
沈没の街
2023/6/14
宿の無料朝食を頂き、チェックアウト。
午前7時半出発のミニバスに乗る。トヨタのハイエースだ。
これでルアンパバーンから次の街、ヴァンヴィエンへと向かう。
各宿から乗客を集めて周るみたいだが、私の宿へは2番目にバスが到着したので、席を選べた。
3列シートが通路を挟んで2席と1席に別れている。
最後列から一つ手前の、1席窓側を確保。
これが後にファインプレーとなる…。
席は全部で10席なのだが、あっという間に埋まった。
まぁ、窮屈だとは聞いていたので覚悟はしていたし、この位なら問題無い。
そして走り出す。
アスファルトはすぐに無くなり、砂利道が続く。
なかなかの悪路だが、酔い止め薬も飲んだし、大丈夫だろう。
目を瞑り、寝て過ごそうとしていた矢先、またバスが止まる。
『ん、なんだ?』
ゆっくり目を開けると、そこには3人のアジア人が。
『えっ…?だって席もう無いじゃん』
それよりも
『なんだよあの大量の荷物…業者かよ…!』
電子ピアノからプリンター、植木鉢まで、どう見ても載せられない程の荷物。
それを既に満席のバスに載せようとしてる。
『まぁ予想外だけど、こういう事よくあるよな。毎回ホント想像を越えてくるわ…』
ハイエースの通路にブロック型の箱を置き、そこに乗客を座らせる。
肩を窄ませ、とても狭そうだ。
通路なのだから当然だ。
もちろん背もたれなど無い。
そりゃそうだ、だって通路なのだから。
荷物は乗客の足元だけでなく、膝の上まで載せ、あらゆる空間を人と物で埋めていく。
そして発進。
私は窓側なので、もたれかかる事が出来る。
それだけでも疲労が多少は軽減される…。
と思っていたら、また停車。
今度は男性1人が、やはり大量の荷物を準備して待っている。
『いやいやいや…流石にもう無理だろ…』
運転手とその乗客が何やら交渉している。
どうやら、次のバスに乗る事で合意したみたいだ。
『だよな、だってもうギュウギュウ詰めなんだから。無理無理。』
これで、もし仮に次の乗客が来ても、もう乗せないだろう。既に1人断ってるんだから。
10分後、バス停車。
今度は何と、3人組の女性達が信じられない程の荷物を置いて待っている。
所謂、爆買いというやつだろう。
『無理無理無理、交渉の余地も無いって』
『……乗せるだと………!?!?』
信じられなかった…!
本当にもう乗せる場所も積むスペースも無い。
どうするのかと思っていたら、最後列の背にあるトランク部分の荷物を、全て外に出し始めた。私のバックパックも。
『おいおいおい…』
そうかと思ったら、その荷物をハイエースの屋根に括り付け始めたのである。
『おいおいおい…!』

実際はまだまだ屋根に載せた
そして、家畜の如き扱いで再出発。
完全にドナドナ状態だ。
ひたすら続く悪路に揺られ、3時間ほど経過し、何も無い山中でまた停車。
眠っていた私が目を開けると

他の乗客は一旦外に出て休み始めた
どうやら、この先で落石があったらしい


通行止めも辛いが
岩が車に落ちていたらと思うと…

約1時間半後。
ようやく通行可能になり、再び走り始め、山を下りた先の集落で昼食休憩に。

チキンスープはパクチー入り
30,000キープ(約240円)
見た目が客に出すクオリティではないが
味は日本の角煮に近く、美味しかった
その後は何事も無かったが結局、ルアンパバーンからヴァンヴィエンまで8時間。

夕方前に着いたので、荷物を宿に置き、軽く歩いてみた。

さぁ、ヴァンヴィエン
バックパッカー沈没(長期滞在してしまう)
と言われる街
ここで何が起きるのか
いいなと思ったら応援しよう!
