![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125242125/rectangle_large_type_2_81d16a59c8bd5a19cf10e02cdf8f9b1f.jpeg?width=1200)
♡今日のひと言♡黒澤明
![](https://assets.st-note.com/img/1703359461256-JZWDngcAts.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703201215623-CVcntNYk2u.jpg)
黒澤明(1910―1998~東京・映画監督)。1936年東宝に入社。処女作「姿三四郎」(1943)、以後「酔いどれ天使」(1948)、「野良犬(1949)などを発表。「羅生門」(1950)で世界的名声を獲得し、さらに「七人の侍」(1954)」「隠し砦の三悪人」(1958)、「用心棒」(1961)、「赤ひげ」(1965)、「影武者」(1980)などを送り出した。1985年文化勲章受章。時代劇にみられるダイナミックな表現は、イタリアのマカロニ・ウエスタンを生むきっかけとなっただけでなく、ハリウッド映画にも大きな影響を与えた。
人間は集中して夢中になっているときが、
一番幸せで楽しいもんだよ。
子どもが遊んでいるときの無心な顔は素敵だ。
声をかけても聞こえないほど、
自意識がない状態。
あれが、
幸せというもんだね。
![](https://assets.st-note.com/img/1703358601409-gytFpq8ZDi.jpg)
Planet Earth
いいなと思ったら応援しよう!
![福田尚弘](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103542472/profile_02199f4591c6672526d056a475dc4abe.jpg?width=600&crop=1:1,smart)