俳句 茶席の菓子
「四畳半 薄暗きまま 葛の菓子」
うっそうと茂った庭の中の、茶室です。
気持ちの良い暗さで、落ち着きます。
染付の器に、葛菓子が供されました。
「まあ器まで冷えていて、お心入れですね」
こう褒めると「やかましい大川君に出すの
だからね~」との返答でした。
席中に笑いが起こり、一層和やかな気分と
なりました。
「四畳半 薄暗きまま 葛の菓子」
うっそうと茂った庭の中の、茶室です。
気持ちの良い暗さで、落ち着きます。
染付の器に、葛菓子が供されました。
「まあ器まで冷えていて、お心入れですね」
こう褒めると「やかましい大川君に出すの
だからね~」との返答でした。
席中に笑いが起こり、一層和やかな気分と
なりました。