【お知らせ】マインドフルネスセミナー ”戒律(かいりつ)”って何のためにあるんでしょう? ~安心安全な環境を整え、自由の礎を作るということ~
★100円設定ですが、お知らせですので無料で全文読めます。
9/4(土)& 9/12(日)& 9/23(木、祝)
タイの僧侶、サンティポン師・スティサート師、元僧侶のホーム先生
からブッダの智慧を学びます。
8月24日までのお申し込みは、参加費が早割となります!
初めての方もわかるように解説します!
※個別セッションあり!
※見逃し配信あり
これまでタイのお坊さまに、人生のあらゆる場面で役に立つお話を伺ってまいりましたZOOMでのセミナー、9月のテーマは「戒律」です。戒律というと、皆さん、どんなイメージを抱かれるでしょうか?
自由気ままに好きなことができない、堅苦しくて、自分には守れそうにないし、守りたくもない。。そんなイメージを抱かれる方も少なくないかと思います。
ただ仏教、特にタイなどの上座部仏教では、戒律を守ることは、とても大切なこととされています。特に出家してお坊さんとして生きることは、戒律を守って生きると同じことであり、一般の人からの尊敬の念を集める要因ともなっています。
私たち日本人には、どうもなじみが薄い戒律。戒律とはどういうものなのか? 戒律を守ると、どのような変化があるのか?ブッダはなぜ戒律を修行者に定められたのか?など、現役僧侶2名と、僧侶経験者1人のタイ人3名に「戒律」をテーマに、各々の経験も交えながらお話いただく予定です。素朴な疑問にも、やさしく答えてくれる方たちですのでぜひこの機会をお見逃しなく!
==
第1回
9月4日(土)14時~16時+個別セッションあり
「お坊さんとして戒律を守って20年、その学びとは?」
スティサート・パンヤーパティポー師
(タイ王国スカトー寺副住職・ウィリヤダンマ・アシュラム在住)
ターミナルケアの現場でもご活躍のスティサート師
第2回
9月12日(日)14時~16時+個別セッションあり
「在家と僧侶の生活、戒律のあるなしで何が違うのか?」
サンティポン・ケーマパンヨー師
(タイ王国スカトー寺僧侶・ウィリヤダンマ・アシュラム在住)
日本お寺で歩行瞑想のデモンストレーションを行うサンティポン師
第3回
9月23日(木、祝)14時~16時+個別セッションあり
「戒律の種類、そして戒律が意味するものとは何か?」
ホーム・プロムオン
(元タイ王国マヒドン大学宗教学部講師、ウィリヤダンマ・アシュラム在住)
現在は、7歳の息子と一緒に農業にはげむホームさん
詳細とお申し込みは、教育ファシリテーション研究所さんの以下のHPから
お願いします!
(以上です)
ここから先は
¥ 100
応援やサポートをいただくたびに、これからも翻訳や執筆を続けていこう!と励まされています。