![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84446768/rectangle_large_type_2_b1ceb2c0de8f99b4244051e5939069b0.png?width=1200)
カンポンさんのミニ説法~気づきによって自分を知る(1)あなたは、意気消沈したことありますか?
このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。
全身麻痺の障害があっても
気づきの瞑想実践によって
心の自由を得られた
故カンポン・トーンブンヌムさんの説法を
お届けしています。
説法の大切な部分を
編集してyoutubeにアップされていますので
その部分を訳しています。
今日からまた新しい説法。
今回のミニ説法のテーマは
「気づきによって自分を知る」
です。
今日の部分のタイトルを
「あなたは、意気消沈したことありますか?」
としました。
カンポンさんからの問い。
この問いから
どういう学びが展開されていくのでしょうか?
今回もズバズバ
切れ味のいい
カンポンさんの法刀説法です!
この記事は、継続有料マガジン
「月刊:浦崎雅代のタイの空(Faa)に見守られて」内の記事で、
継続購読すると月500円で読めます。
(購読申込の初月は無料。翌月から課金されます)
記事は単品で100円でも読めますが、毎日アップしていきますので
これからも続けて読みたいなと思われる方は、継続購読の方がお得です。
(ただし購読を始めた月以前の記事は単品購入となります。
バックナンバー記事をまとめたマガジンを除く)
もしよかったら、継続マガジンをご購読よろしくお願いします。
ここから先は
2,338字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
応援やサポートをいただくたびに、これからも翻訳や執筆を続けていこう!と励まされています。