
カムキエン師の説法〜考えたくないのに、起こってくる思考〜
タイの森の寺で、気づきの瞑想実践をされながら
自然と共に生き、多くの弟子を育てられた
故カムキエン・スワンノー師。
彼の説法のエッセンスがまとめられている本
『知ることを楽しみ、見ることを楽しむ
(サヌック・ルー、サヌック・ヘン)』
を翻訳してお届けしています。
今日のテーマは
「考えたくないのに、起こってくる思考」
としました。
皆さんは、考えたくないのに
思考が起こってきて困っている、、
なんてことありますか?
あるいは、もう考えるのをやめたいのに
止まらない、、とか。
もしも、
あるある!
とピーンときた方は
ぜひ今日の説法をお勧めしたいです。
そんな時どうしたらいいのかが
バッチリ書かれています。
200円でお届けしますね。
月額500円での
月刊:浦崎雅代のタイの空(Faa)に見守られて
でも
お得に読むことができますので
もしよかったらご購読よろしくお願いします!
ここから先は
1,224字
¥ 200
応援やサポートをいただくたびに、これからも翻訳や執筆を続けていこう!と励まされています。