見出し画像

第51回 オンライン気づきのサーラー瞑想会開催(2024/11/20(水) 19:45-21:45)


🌟100円設定ですが、お知らせですので無料で全文読めます。



森の仏教道場
ウィリヤダンマ・アシュラムのサーラーで行われている

『夕べの読経』と共に、


瞑想実践を毎月1回ZOOMを通して行う

『気づきのサーラー瞑想会』

今月も瞑想実践の他に

日本の私たちに向けて説法と
質疑応答の機会を持ちます♪

今回ご登場して頂くお坊さまは、
誰もがあの笑顔に癒されるサンティポン師です!

先日開催された仙台通い型リトリートでも、
皆がサンティポン師の笑顔に癒されていました。

今回の旅でのスナップ写真を少しご紹介!

仙台でのリトリートにて
伊平屋島にて
宮城県 松島にて


伊平屋島 クマヤ洞窟にて


仙台でのリトリート参加者とともに

今回の説法では
どんなお話しをして頂けるのか、
どうぞお楽しみに〜♪



気づきのサーラー瞑想会は
タイのお坊さまたちとの
日本でのご縁と
学びの機会をより深めたく、

ご参加くださる方との縁を
大切にしていけたらと思っております。

チャルーン・サティ(気づきの瞑想)を
実践してみたい方、


または、お坊さまとお話しして

タムレンレン(遊び心を持ち、リラックス)な時を
過ごしたいと思われる方はぜひご参加下さい♪  



※以下にチャルーン・サティについての
動画をリンクします。


※当日は、チャルーン・サティの説明は省略しますので、

  以下の動画をご確認の上ご参加下さい。


《手動瞑想》

《指動瞑想》


開催日:11月20日(水)

    19:45〜21:45



参加費:無料

                 (事前お申し込みも必要ありません)

アクセス方法:ZOOMミーティング

      https://us02web.zoom.us/j/82265287281?pwd=aAKaqqlRjzfbOg0rxBlcTaiJIDltto.1
ミーティング ID: 822 6528 7281
パスコード: 947900



登壇僧侶:

      サンティポン・ケーマパンヨー師 
         (スカトー寺僧侶、ウィリヤダンマアシュラムにて
   スティサート師と共にリーダー僧として活躍)

<サンティポン師プロフィール>

1952年 タイ国ノンタブリー県生まれ。チュラロンコン大学卒業後、建築デザイン、内装関係の仕事に従事。1992年より青少年の健やかな教育をめざすNGO、セーンアルンの理事を務める。2003年スカトー寺にて出家。以後、カムキエン・スワンノー師に師事して瞑想修行に励む。出家後も、青少年育成活動や環境保護活動に熱心に取り組む。2019年,2024年にはスティサート師と共に日本各地で講演・瞑想会を行なう。
 


<瞑想会の流れ>



 ・19:45 入室開始、挨拶、説明

 ・20:00 瞑想開始
 (手動瞑想や指動瞑想でも、読経をご一緒にでもOK)
 ・20:30 サンティポン師説法(質疑応答含む)
 
  <逐次通訳あり>
 
 ・21:45 終了(予定) 
 


※音声トラブルの際には瞑想実践に専念していただけると幸いです。
今後ご登場されるお坊さまは、毎回お一人ずつとなります。 



開催日は、お坊さまのご予定に合わせますので
平日開催となる場合もありますが、ご了承ください。


次回開催日は12月26日(木)
 
 登壇僧侶;スティサート・パンヤーパティポー師

        今年最後の締めスペシャルVer!
        来月の告知の際に詳細をお知らせします。      
  

それでは当日、
お会いできるのを楽しみにしております!


〈スタッフ〉  ひろ/ Satomi / ルゥン / ニーロ / 二見 / MASA
〈通訳〉 浦崎/工藤

                          (以上です)

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

応援やサポートをいただくたびに、これからも翻訳や執筆を続けていこう!と励まされています。