岸田うらら

パーカッショニスト。 ある時はオーケストラプレイヤー、またある時はライブハウスでカホンとか叩く人。 遼天cajon工房エンドーサー。

岸田うらら

パーカッショニスト。 ある時はオーケストラプレイヤー、またある時はライブハウスでカホンとか叩く人。 遼天cajon工房エンドーサー。

最近の記事

8年目ですって。

カホンの祭典HAKO FES このイベントに岸田が顔を突っ込むようになったのは 2016年の大阪公演からでした。 気がつけば2024年。 もう8年もハコフェスに参加し続けています。 最初、元々の参加動機としては クラシック音楽だけじゃなくって もっといろんなジャンルで活動していきたい! と思ってもどこから攻めていけばいいのかわからない! コネもない!さあどうする! というところにハコフェス大阪初開催のお知らせの村岡さんのツイートを見つけて、 一旦どんなものかお客さんで参加

    • パーカッション機材視点から振り返る、杉本ラララ ワンマンライブ「死ぬほど生きる」スリーピース編② 〜狐の嫁入りスペシャル(前編)〜

      2023年9月27日に開催された、シンガーソングライター杉本ラララ氏のワンマンライブ「死ぬほど生きる」 岸田はパーカッションサポートで出演させてもらってました。 よく見るものから珍しいものまで たくさんの楽器を使っていたものですから、 「あの曲のあの時に使ってたアレはなんですか」 というお問い合わせを各方面から頂戴してまして。 せっかくなのでパーカッション機材視点から 今回のライブを振り返ろうじゃないかと。 ただ、あまりにも、一回の記事にするには情報量がたくさんだったので

      • パーカッション機材視点から振り返る、杉本ラララ ワンマンライブ「死ぬほど生きる」スリーピース編①

        2023年9月27日水曜日 渋谷 duo MUSIC EXCHANGEにて。 シンガーソングライター 杉本ラララ氏のワンマンライブ「死ぬほど生きる」パーカッションサポートとして出演させていただいておりました。 お越しいただいた皆様、気にかけていただいていた皆様、ありがとうございました! チョモLaラテさんによるドキュメンタリー映像がとても素晴らしいので貼っておきます。 もうね、とてつもない1日でした。 感情まで全部一緒くたに書いちゃうと、情報が渋滞しちゃって何も伝わらない

        • ラララとうららの結局のところ

          杉本ラララと岸田うらら。 我々の関係って一体なんだろう、とふと考えてみました。 主役とそれをサポートする人? なんか味気なくない…? でもきっと友達ってわけではない。 なぜなら私もラララさんも「自分には本音を曝け出せる友達はいない」って思っているから。 わりと我々お互い曝け出してるような気もするけど。 でもよくよく思い返せばプライベートで遊びに行ったことなどは一回もありませんでした。意外とそんなもんです。 渋谷duoでのワンマンライブと後夜祭とゴライコー100回歌唱が終

        • 8年目ですって。

        • パーカッション機材視点から振り返る、杉本ラララ ワンマンライブ「死ぬほど生きる」スリーピース編② 〜狐の嫁入りスペシャル(前編)〜

        • パーカッション機材視点から振り返る、杉本ラララ ワンマンライブ「死ぬほど生きる」スリーピース編①

        • ラララとうららの結局のところ

          白と黒の鮮やかな世界を観たい

          カホンの祭典HAKO FESシーズン2023が、いよいよ開幕です。 カホンの魅力をお伝えしたいってのが何よりものコンセプト。 なんだけど! や、もうさ、カホンってさ、ぶっちゃけ楽器なのかオモチャなのかどっちなのか怪しいとすら言われたりするんですよ。つらい。 カホンの音色ってものすごく大まかに言うとバス音(低い音)とスラップ音(高い音)の2種類しかないし、その2種類でアクセントの音とそうじゃない音の組み合わせでしかないもんね。 ピアノが88鍵あることを考えたら、もう同じ楽

          白と黒の鮮やかな世界を観たい

          ハコフェス京都、アヤヲさんとのステージ振り返り。

          改めまして、7月17日カホンの祭典HAKO FES 京都、ありがとうございました! 実は今年のハコフェス京都のゲストミュージシャン、1組分のオファーは岸田に委ねてもらってました。 真っ先に思い浮かんだのが直属の姉貴分と言っても過言ではないくらいに常々からお世話になってるアヤヲさん。 なんせ「声」にちゃんと力のある人をお呼びしたかったのです。 オファーを受けてもらえて、本当に本当に嬉しくて。 嬉しさのあまりリハも2回組んじゃいましたよね。 盤石の構えで臨ませていただきまし

          ハコフェス京都、アヤヲさんとのステージ振り返り。

          今朝、祖父が亡くなった。

          夜になるとやはり思うことがたくさん溢れ出てくる。 今夜は祖父のことを思い出して色々書き記しておこうと思う。 私の父と母は共働きだった。 ほぼ毎日母方の実家に預けられて面倒を見てもらっていたので、私はほとんど祖父母に育てられたと言っても過言ではない。 そんなわけなので私は非常にジジコンババコンの極みなのである。 祖父母も大変に私のことを可愛がってくれていたし大変に甘やかされていたと思う。 なんせ怒られた記憶が全くないのだ。 そりゃあこんな天真爛漫な人間が出来上がるわけであ

          今朝、祖父が亡くなった。