![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136173375/rectangle_large_type_2_36e38b47eac8f37113cf9ac6094b0c97.png?width=1200)
Photo by
urara_tea_time
BOOK📚読書記録
原田ひ香さんの本を読みました。
![](https://assets.st-note.com/img/1712552580277-pOIuTrLsYm.jpg?width=1200)
「ランチ酒」
東京ロンダリング📖
変死などの起こった物件に一ヶ月だけ住み、また次に移るという奇妙な仕事をするりさ子。
心に傷を持ち身一つで東京を転々とする彼女は、人の温かさに触れて少しずつ変わっていく
ロンダリング【laundering】 洗濯する。(不正な金の)洗浄。
主人公は部屋を浄化し、自分の心も洗濯する・・・みたいな感じかな。
ランチ酒
ランチ酒 おかわり日和
ランチ酒 今日もまんぷく
犬森祥子、バツイチ、アラサー、職業は「見守り屋」。
営業時間は夜から朝まで。
様々な事情を抱える客からの依頼で人やペットなど、とにかく頼まれたものを寝ずの番で見守る。
そんな祥子の唯一の贅沢は、夜勤明けの晩酌ならぬ「ランチ酒」。
腹の底から生きる力が湧いてくる、絶品五つ星小説!
ストーリーの続きが気になり、3冊を次々に借りてきて読みました。
ランチのシーンが最高です。
(この本を読みながら お酒が飲めそう🍺私もランチ酒したい)
散歩がてら図書館に通っています。
帰りにコンビニでスイーツ買ったりして・・・それも楽しみです。