ネットはクソ、それで正しいって?まぁ、少数派が叫ぶステージだもんな
ネットが「クソ」だって?そりゃ結構なことです。むしろこのまま突っ走るべきなんじゃないですか?少数派が声デカいって話だけど、まあ彼らにしたら、それが唯一の「ステージ」なんだから許してあげるべきでしょう。だって、現実では通用しない意見がネットではエコーかかるんだから、さぞ居心地いいことでしょうよ。
それに、ネットで暴れて推しが傷つくとか言うけど、推しがもし本当に強い「推し」なら、その程度の雑音で動じないんじゃないですかね?ネットの中だけで声が大きい人たちなんて、要は「影」みたいなもんでしょう。影に怯える推しじゃあ頼りないですし、そこを乗り越えてこその「推し」なんじゃないの?ってね。
ネットを「クソ」って定義するなら、むしろ、クソの中でも「最上のクソ」くらいを目指して、いっそ突っ走ってもらいたいもんですなあ。