本日、2月11日は「建国記念の日」です。 我が国は、2681歳の誕生日を迎えました。 浦幌神社・乳神神社 宮司一筆です。 我が国では、初代の神武天皇が大和橿原宮にて、 ご即位された日を「建国記念の日」と定め、 祝日の一つとしております。 この「建国記念の日」は戦前、 「紀元節」(きげんせつ)と呼ばれておりました。 しかし、終戦後、GHQの日本を弱体化させる政策によって 廃止されてしまいした。 ところが、 国を想う志のある先人等の努力によって、 昭和41年に「建国記
今日は乳神神社の「おっぱい守」の動画を撮影致しました。 浦幌神社・乳神神社 宮司一筆です。 気温は-8℃くらでしたか。 風も大変強かったです。 寒さで一瞬にして手がかじかみ、動かなくなりました。 この時期、 このようなことがよりありますね。 こんな時は、 手を大きく上下に振ることで、 遠心力で温かい血液を指先に送ることができ、 指先のかじかみは改善されると教わりました。 初詣のときに是非、お試しください。 話を戻しますが、 今度は、 寒さで口もかたまり、動か
素敵なご縁を祈っております。 浦幌神社・乳神神社 宮司一筆です。 今年も、 地元の農家さんより、じゃがいもを ご奉納いただきました。 種類は、レッドムーンとホッカイコガネ。 そのなかに、 偶然ハート型のものを娘が発見! レッドムーンは、 以前Facebookでもご紹介しましたが、 先日いただいたホッカイコガネの中にも なんと!ハート型のじゃがいもが… ハートといえば、 今年、 「恋結ひ守」(こいゆいまもり) とういう縁結び・恋結びを祈願した 当社オリジナルのお守
一服のお茶を通じた心の交流。 浦幌神社・乳神神社 宮司一筆です。 私の家では、祖母より母へ茶道(表千家)が受け継がれ、 社務所で茶道教室を開いております。 私は茶道をかじった程度ですが、幼いころより、 日常の延長に茶道があり、茶の湯の心が大好きです。 一期一会、 無駄をすべて削ぎ落とし、最大限のおもてなしの心が その時の一服のお茶に込められます。 当社では、 ご祈祷(きとう)を受けられる方に お抹茶を一服さしあげております。 今日、その時に、出会えたこと… その時
その絵を見ると… 心が立ち止まりました。 そして、また見たくなる。 妊婦さんに是非みてもらいたい… そんな絵と出会いました。 浦幌神社・乳神神社 宮司一筆です。 その絵は、 「うまれる」という題のテラアート(terra art)。 テラアートとは、 母なる地球(テラ)のエネルギーを描いた作品。 描いた方は、 齋藤咲子(サイトウ パピコ)さん テラアートの他に 人や場を癒し浄化するヒーリングアート、 アボリジニのエネルギーを込めたドットアート、 等々… 数多くの感
9月20日、浦幌神社秋季例大祭、 9月21日、乳神神社秋季祭を 滞りなく、ご奉仕申し上げました。 浦幌神社・乳神神社 宮司一筆です。 今年は、 浦幌神社は役員のみ、 乳神神社は神職のみ、 といういつもと違う例祭でしたが、 祈る心は、 いつもどおり、 幼きころよりみてきた 先代、先々代と違うことのないように、 心一途(こころいちず)にご奉仕致しました。 お祭りは、 神様に失礼がないように 細かいところまで準備に神経をつかいます。 終わるとホットしますが、 静かになった
心を磨くには、何をしたらよいのでしょう。 浦幌神社・乳神神社 宮司一筆です。 それは、人それぞれですが、 わたしは、掃除をお勧め致します。 とくに、神仏に関わるところの掃除です。 今日は秋季例大祭にむけて、 境内社(けいだいしゃ)の大掃除を 致しました。 こういう日に限って暑くなったりしますが… 奉仕してくれる仲間と二人で、 黙々と掃除に取り組みました。 彼は、 心に大病をかかえておりますが、 病と向き合い、 心を磨こうといつも掃除に励みます。 伏見稲荷神社
来る9月20日は、 浦幌神社秋季例大祭(しゅうきれいたいさい) が行われます。 今日は、例祭・例大祭について説明致します。 浦幌神社・乳神神社 宮司一筆です。 読み方は、 例祭(れいさい)例大祭(れいたいさい)と読みます。 例祭・例大祭は、 おなじお祭りのことをさします。 神社で行われる最も重要で盛大なお祭りです。 年に1回(もしくは2回) 毎年、同じ日に行われている祭典です。 では、このお祭りは、 どういうことを祈っているのでしょうか。 まず、神様の御神徳
あなたは今年、 どんな「○○の秋」を楽しみますか。 浦幌神社・乳神神社 宮司一筆です。 今年の夏は、 さまざまな恒例(こうれい)行事が 中止をよぎなくされました。 なので、 夏がきた! といった季節を感じる間もなく… もう秋です。 北海道は9月に入ると、 草木の色が徐々に変わりだし、 日に日に秋へと進んでいきます。 先日は、 気温が15℃くらいまで下がり、 もうすぐ冬がくるのだな~。 と思いきや、 今日は30℃超え! なんだか、 身体がついていきません。 しか
篤い想いで握手し、 彼は颯爽(さっそう)と浦幌神社を 出発していきました。 浦幌神社・乳神神社 宮司一筆です。 彼を知ったのは、つい先日です。 浦幌神社のバイク安全運転推進動画に 主演で出演頂いた 東和代さまからの連絡でした。 東さまは、 「にっぽん応援ツーリング」の 北海道アンバサダーをつとめられており、 「彼が参拝にいきます」とのこと。 もちろん、 彼とは、 私もお会いしたことはありませんでした。 8月24日、 彼のSNSには、 ----------------
自分の心を癒すためには、 素直な自分にかえることが大切です。 浦幌神社・乳神神社 宮司一筆です。 この度、匿名の方より、 お花のご奉納を頂き、 去る8月20日から24日まで、 地元のフラワーショップ清香様にお願いし、 花手水をしつらえてもらいました。 すると 「心が癒された」 「心が洗われた」 「清々しい気持ちになった」 「元気が湧いてきた」 など、 心あたたまる感想を頂きました。 自然のあらゆるものは、 あなたに癒しを与えてくれています。 そこに、 素直に
去る8月15日、 75年目の終戦の日を迎えました。 この日は、 靖國のこえに耳を澄ませる大切な日です。 浦幌神社・乳神神社 宮司一筆です。 当社でも午前9時より、 戦没者慰霊祭を斎行致しました。 浦幌町主催の平和祭は、 毎年6月25日に平和塔にて、 無宗教方式で行っております。 当社においては、 毎年、忠魂碑の大前で、 靖國護國の大神として、 おまつりされている浦幌町出身のご英霊に対し、 慰霊・鎮魂の祈りを捧げております。 今年は生憎の雨のた
ライダーのあなたへ ツーリングの必需品、スマートフォンに貼る 「バイク交通安全御守」の授与が 浦幌神社ではじまりました。 北海道初の御守となります。 浦幌神社・乳神神社 宮司一筆です。 この度、浦幌神社では、 スマートフォンに貼れる特殊素材の御守を 奉製致しました。 この御守はスマートフォンに 繰り返し貼ったり、 はがしたりする事も可能で、 貼った面が汚れる事もありません。 デザインは、 今回も漫画家の伝子れんぢ先生が手がけ、 ステッカー同様のデザインに配色を変えた
お盆の帰省ラッシュがはじまりました。 浦幌神社・乳神神社 宮司一筆です。 毎年、8月13日~16日の期間には、 ご先祖さま(死者たち)の霊魂(れいこん)が あの世から、現世(うつしよ)にやってきます。 いわば、「ご先祖さま(死者たち)の大移動」です。 この時期、決まって渋滞のニュースが流れますが、 日本国民はそれを覚悟で、ふる里へ向かいます。 いわば、「民族の大移動」です。 ご先祖さま(死者たち)の霊魂(れいこん)と、 あなたの霊魂(れいこん)とが、 互いに引きよ
あなたに どうしても叶えたい願い事があるのなら、 こんど、 神社で絵馬(えま)を書いて 神前に奉納してみましょう。 浦幌神社・乳神神社 宮司一筆です。 神社に行くと絵馬が掛けられているのを 見かけたことがあると思います。 この絵馬とは、一体何でしょうか? 絵馬はもともと 生きた馬を奉納していたことに由来します。 古来より馬は、 神様の乗り物であると信仰され、 神前に奉納されてきました。 奉納された馬を神馬(しんめ)と呼びます。 伊勢の神宮では、 現在でも神馬牽参
今日やっとの思いでお参り出来ました。 浦幌神社・乳神神社 宮司一筆です。 天之御中主神 (あめのみなかぬしのかみ) この神様は、 我が国の最古の書物『古事記』の 冒頭に登場される神様です。 天地(あめつち) 初(はじ)めて 発(おこ)りし時(とき)に、 高天原(たかあまのはら)に 成(なる)神(かみ)の名(な)は、 天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ) とあります。 この神様が「はじまりの神様」です。 そして、 天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)