見出し画像

近況

これは先日行ったけど食べ損ねたレッドカレーです。食べた人曰く、辛さ3倍を申し込まなければさほどでもなかったそうで。

仕事の方がアホほど忙しく、この前時給換算されそうになって苦虫を嚙み潰したような顔になりました。県もなんとか人手不足を解消しようと愚策で頑張っているようですが、こんな薄給&ブラック勤務&精神的ダメージ大と三拍子そろった完璧な仕事を若い人がやりたいと思うだろうか。いや思わない。そのためまだ創作BLの最終話は、下書きやってます。

マイナポイントというのをようやく申し込みました。未成年分は親が申し込めるらしいので手続きをしましたが、マイナンバーカードの笑顔の写真を見るとなんか悪いことをしている気がしてしまいました(笑)自分は根っから悪いことができない人間なんだなぁと思いましたね。最近やった悪いことも、わざと出張に遅れるくらいだし。

あと、最近「空海の風景」を再読しようとチャレンジを始めました。この本、以前借りた時にさっぱり頭に内容が入ってこず、司馬遼太郎ファンのハマちゃんにも「これだけ唯一数ページ読んだだけで本を閉じた」と言わしめた伝説の小説(らしい)です。私はもう少し頑張りましたが、突然インドのクジャクは毒蜘蛛やさそりを食べるというくだりが入ってきて、それで嫌になり諦めています。しかしその後、NHKでこの空海の風景を映像化し、それがめちゃくちゃわかりやすくて良かったので、DVDまで買って、作業用BGMとしても活用していて、今ではほぼ台詞を覚えるまで理解したため、これなら原作が読めるのでは…?という気になったのです。予想通り、以前とは違い、完全にムスカの「読める!読めるぞ!!」状態になってます。

画像1

いや、コクリコ坂好きなんですよ。

いいなと思ったら応援しよう!