シェア
ドライシャンプーを災害時に備えて常においてあるんですが、使わないのも何なので時々使っています。先日いつものように使おうと思って蓋を開けたんですが、普段通り開けたと思ったのに大元のところからとれてしまい、ジャバっと頭にかけてしまいました。これ、ハッカオイルが入っているのか、ふつうに使う分にはスースーして気持ちいい程度だったんですが、かなりの量をかけてしまったのでいつまでもスースー感が抜けず、しかもそのスースー感がヤバいレベルで、本能的に普通に頭を洗いました。しかしその後もまだス
本来ならもう少し後に忙しくなるんですが、世間がこれまでに戻りつつあるため、それこそこれまであった諸行事が増えて依頼も増えて積もりに積もってという感じはあります。先日久しぶりに無給の休日出勤をやむを得ずしましたが、他の人たちも結構来ていて、ブラックだよなぁと実感しました。後輩らの愚痴を聴きつつの仕事になったのであんまり捗りませんでしたが、彼らがいい笑顔で帰っていったのでまあヨシです。しかし毎日疲れ過ぎて帰るので、泥のように眠りますが寝過ぎてポケモンスリープをセットし忘れてしまい
蕎麦屋に行くと最近は天せいろとかではなく、普通にせいろ頼んで天ぷらを別に頼むことが多いです。近くの美味い蕎麦屋はいろんな天ぷらを出すのですが、この前いちじくの天ぷらがあったので食べました。美味さ爆発。 英雄たちの選択という番組でザビエルについてやってたんですが、個人的にあまり布教ってやらない(もちろんオタクとしての)ので共感出来んかった(笑) 観光地には多いのだろうか、募金のある自販機がありました。本当はこの時期、関ヶ原行くのと悩んだのですが、確か来年は日曜日に15日を迎
ようやく出張から帰って来ました。疲れたのでここから週末2連チャンで旅立ちます。今回泊まったところが前に本で読んだ坂本城周辺を見渡せるホテルかと思いきや、もう少し湖南でした。 夜景を観ながら十兵衛の頃は当然真っ暗だったわけだけど、信長は安土城をライトアップしたって聴いて、相当前衛的な人だったんだなぁと改めて考えていました。現代もそういうことあるけど前衛的過ぎて時代から排除されたんだなあと。 古いものが好きなので骨董市とか古道具屋に顔を出すのが好きなのですが、最近はネットでピ
マンダラチャートの「インプット」にサブスクを1つ入れたんで、何か始めようかと思ってますが悩んでます。最近だとお花、お香をやりました。お花はお花屋さんに買いに行く方が良いと思ったので2回くらいでやめました。お香は1年間のもので結構良かったです。勉強にもなりました。今気になってるのがコーヒーのサブスクなんですが、毎日飲むわけではないので余るのもやだなと思って悩み中。 滑り込みで観に行って来ましたが、なにもかもが最高でした。 私は世代なので話は当然分かってるんですが、原作知らない