シェア
最近ワンちゃんをお迎えしました。尊さの化身です。毎日元気よく遊び、よく食べ、よく寝ています。元々兄妹?が他に2匹いまして、その2匹はお迎えにきた時少し人見知りしていたようですが、うちに来たワンちゃんは皆無でした。ただ関係者じゃないと分かるのか、第三者にはかなり警戒します。あと他の犬とかにもかなり警戒する。ワンちゃんもそれぞれ個性があって人間と同じだと思いました。ワンちゃんに懐いていただき、すっかり自信を取り戻した私は、先日某城を訪れた際、草むらに子猫らしき物体を発見したのでス
ヤマノススメ4期EDイラスト集届きましたが、とんでもない聖書に私の中のヤマノススメおじさん大歓喜。映像ではよくわからなかった裏設定もものすごく細かく書かれているのでありがたい。読んだ後映像観るとより味わい深い。 これ、本の方にはイラストしか入ってないので、自分なりにこの記事の写真見ながら作ってみましたがいい感じにできました。グラノーラとバターは写真くらいの量。バターは有塩しかなかったので出来上がりは普通におやつで食べるには味が濃い目な気もしますが、運動後とか行動食として食べ
残暑見舞い申し上げる時期になりましたが残暑とか言う前にずっと暑い気がする。 普段使っているお香が松栄堂さんの堀川なんですが、時々他の香りもという時に買うのが「芳輪 京五彩」というので、これには堀川以外にも数本ずつ入っているので時々買って楽しんでいます。天平とか元禄とかあってそっちも良い香りです。 最近は仏具店や和雑貨のお店、ネットや京都駅にもミニ店舗が出来て、芳輪シリーズなら普通に買えるのでありがたいです。でも本店は品数も充実している上に、数年前に改装して体験等ができる建
先週は出張会議研修とさぼりまくったので、少しは自責の念にかられながら仕事に行きましたが、職場では今回の沖縄行ってた人が帰ってきていて、ちょっとした騒ぎになっていたために私の存在は無でした。 先日久しぶりに名古屋市美術館に行ってきました。マリー・ローランサンやっていて、実はそんなに好みではないんですが観ました。ピンクとグレーというカラーはフェミニンにもなればモダンにもなるなという感想。あと物憂げな人物画のイメージが強い作家ですが、装飾的な面も強いなと感じました。ココ・シャネル
アタマ良くないのでせっかく連日天気予報で外出は避けてと言ってるのに暇さえあれば今しかねぇとホイホイ遊びに出かけるんですが、その度に暑さに疲れ果てて帰ります。災害ですねこの暑さ。もう外出はイオン以外やめておきます。(仕事は?) リボ払いしている人間が近くにいないので、そっと遠くから見てみたい。