シェア
私の仕事も今回の騒動で大きな流れが出そうですが、今はまだ車通勤で職員ごとに一部屋くらいはあるので、私も出勤したら個別の部屋で基本仕事をしています。地方なのでまだ危機感のない同僚や、GWが明ければ始められると考えている人も少なくないんですが、自分は1年潰れる考えでいます。もちろん再開できたパターンも考えて仕事も進めていますが、本当にこれまでの価値観や流れを完全に変えなくてはいけないのかもしれないと思います。 実は一度この仕事を退職し、復帰しています。元々バブル崩壊の影響をモロ
職場での新しい分掌が決まるまでの間、他人からいろんなことを聞かされ、相談を受けを繰り返していたので、いささか食傷気味です。元々集団行動が好きではないので…自分は与えられたことをやるだけですが、今年一年はこれからの道をどうするか考えていきたいと思っています。数年前から上の役職の話が出るようになり、何度も断り続けてきましたがいよいよそうもいかなくなってきているので、すっぱりと違う道へ行くか、それとも責任を背負うか、という感じです。 外出がままならない状況なので、家の中では絵を描