
ことば|奇妙って思われたら勝ちよ
こんにちは。七村ふみです。
このごろドリアン・ロロブリジーダさんが気になっています。
映画『エゴイスト』ではじめて存じ上げたのですが、存在感や振る舞いの見事さに、気づいたら目が離せなくなりました。
先日見たYouTubeで、こんなことをおっしゃっていました。
奇妙って思われたもん勝ちだよね
奇妙だと思われてたら色んなことがスムーズに働く
あの人奇妙だもん、で終わる
「変わってる人」と思われることが、私はとても怖かった時期があります。
特に、社会人になりたてのころ、簡単なはずの仕事に手間取ったり、挙動が変だと言われたり、まわりの人に異物として見られているように感じることがありました。
それが苦しくて、変わってると思われない水準を保つために、必死だったのを覚えています。
いろんな物事は出会うべきタイミングで出会うものだと、私は思っています。ことばも同じです。
でも、もしあのころの自分に
「奇妙って思われたら勝ちよ」
って言ってあげたらどんなに心が楽になったかなと、すこし思ってしまいます。
最近は目にした情報のほとんどをすぐに忘れてしまうのですが、この言葉は、なんだか記憶に残っています。