
〜人生ギャンブル〜離婚パパの逆転珍道中
私が若い頃、人々は私をギャンブラーと呼んでいました。
私の業務の規模が大きくなるにつれて、私は投機家として知られるようになりました。
今私は銀行家と呼ばれています。
しかし、私はいつも同じことをしています。
ーアーネストカッセル卿(独資本家)ー
ここ最近酔うのが早くなった僕。
お酒を飲んだ瞬間顔が真っ赤になります。
もはや人型の"ゆでダコ"です。
そんな "ゆでダコ" もボーイの仕事が残すところ半月となりました。
2025年自身の習慣とベースを上げるため、辞めることを決めて早3ヶ月。
ボーイという仕事は、 "人" について多くを学ばさせていただいた環境でした。
そしてこのボーイの仕事をしていた結果、素敵なお客様とも出会うことができ、歌舞伎町TV の軍神さんを視聴するキッカケにもなりました。
今月の末には同期のキャストのバースデーもおるので、味気なく酒を控えるよりも最後まで飲みまくり僕らしく辞めようと思います。
・人生ギャンブル
大半の人がギャンブルに対して肯定的な意見を持っていないかと思います。
"お金を無駄にする行為"という認識なのでしょう。
またギャンブルによって人生を狂わせたという少数派の事実を大々的に受けているのでしょう。
僕に言わせれば人生こそが1番のギャンブルです!
しかし大半の人々が毎日ギャンブルの中に身を置いていることに気づいていないでしょう。
何故気づいていないのか?
おそらくこの日本という不便から解放され、平和ボケした国に居続けているのが問題でしょう。
ないしはその平和ボケした世の中で、自分で選択をする事もなく当たり前のように会社に行って仕事をし、帰ってくるという無意味のような人生を送っているせいでしょう。
ギャンブルとは
『あるものを賭けてより価値のあるもの手に入れる行為』のことを言います。
言い換えれば賭ける物や得る物は、お金に縛られないということです。
人は時間を売って何かを得ています。
そして選択という決断を日々の中に幾度となく迫られます。
時間を消費することは決まっていても、選んだ選択が正解かどうかは直ぐにはわかりません。
寿命という生命の時間が決まっている中で、これほどのギャンブルはあるでしょうか?
命の灯火がいつ消えるかわからない状況で、僕たちは日々人生というギャンブルに参加しているのです。
なのでみなさん!
まず人生がギャンブルである事を認識してください。
ギャンブルに不条理は付き物です。
そして人生というギャンブルを楽しみ、選択を正解へと導くために努力を惜しまないでください。
ギャンブルは最後まで諦めなかった者に幸運というトロフィーを授けてくれます。
みなさんが自分の人生で多くのトロフィーを貰えるよう応援しています!