![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161244006/rectangle_large_type_2_21c122a8c499e1f76e9bb6f01736d681.jpeg?width=1200)
スウェーデン留学のお金事情💰
Välkommen till Uppnese!
Hej! ウプサラからこんにちは☺️
いつも読んでいただきありがとうございます♪
今回はリクエストをいただいたスウェーデンのお金事情についてご紹介します!
①為替レートと支払い方法🪙
【通貨】
スウェーデンクローナ(SEK)
SEK1 =14.30円
SEK70=1000円
(2024/11/9時点。一時期13円台になったこともあり、かなり変動します)
【支払い方法】
基本的にカード決済をします!💳
カードは最低2枚持っておくと安心です。
VISAとMastercardの2銘柄を持っていれば、基本的に困ることはないのではないのでしょうか。
現金を持って行く場合は少額にした方がいいと思います!
⚠️日本ではクローナを円に変えられないことが増えているので、注意が必要です。
【現金が必要な人】
⚠️ウプサラ大学で自転車を買う予定がある方は、現金を持って行くことをおすすめします!⚠️
学期の初めに、私達を含め多くの留学生が住む学生寮Flogstaの近くで自転車の販売がありますが、支払いは現金のみです😅
自転車を買う方は最低SEK800は持って行くことをおすすめします✨
私はSEK300の現金を持っていきましたが、自転車を買うのには足りず…結局街でカードを使って購入しました笑
持ってきた現金を使いきるのに苦戦中です😬
![](https://assets.st-note.com/img/1731167490-19EnTpurLNoY2hFqxSQJAzC5.jpg?width=1200)
②物価💵
スウェーデンは物価が高いことで有名ですよね💦
実際、日本よりも物価は高く感じます。
レストランやカフェはケーキ1ピース1000円程度するので、なかなか行きずらいです…
人によりますが、私の1ヶ月の食費は大体3万~3万5千円程度です。
友人曰く、外食しない限り食費は東京と同じくらいだそうです。
スーパーでの買い物は高い!!と感じてしまうことが多いのですが、全体的に量が多いだけでそもそもの値段はそこまで高くないことが多いです(コストコの感覚です!!!笑)
ただし肉類・魚類は高く、SEK50以上(700円程度)するものがほとんどです。
特売を狙っている友達たくさんいます笑
🚩ウプサラ大生の多くが所属するNationでは、バーガーセットがSEK80ほどで買えるので、かなりお得です✨
⚠️ストックホルムの物価はウプサラよりさらに高いと思われます。
ストックホルムでレストランに行くと1人SEK300(約4200円)程度かかることもありました😭
③交通機関の支払い方法🚆
交通機関はアプリからチケットを買うことができます。クレジットカードをアプリに登録し、チケットを買えるようにしておきましょう!
ウプサラ大学の学生であれば、大学に申請をすることで学生割引を受けることができます。
⚠️無賃乗車が発覚した場合、高額の罰金を払わないといけないので、正しいチケットを購入するようにしましょう!⚠️
【バスの乗り方🚌】
バスは乗る際にチケットをスキャンすることで乗ることができます。
また、ウプサラのバスではカードタッチでも支払いが可能です。
降りる際のスキャンは必要ないのでそのまま降りてください!
【電車の乗り方🚉】
ストックホルム内の電車はアプリからチケットを買うようにしましょう。QRコードを機械に提示してホームに入場できます。
【アプリ📱】
ウプサラのバス: UL
ストックホルムの電車: SL
【ULの料金】
75分シングルチケット🎫: 通常料金SEK39
学生料金SEK27
24Hチケット🎫: 通常料金SEK135
学生料金SEK95
【SLの料金】
75分シングルチケット🎫: 通常料金SEK42
学生料金SEK26
24Hチケット🎫: 通常料金SEK175
学生料金SEK110
【ウプサラからストックホルムへの行き方】
ウプサラからストックホルムに行くには電車がおすすめです!
ULのアプリで"UL+SL"のチケットを買うか、SLのアプリで"Travel to/from Uppsala"のチケットを買って乗ってください。
※ウプサラ駅には改札がないのでチケットを買い、アクティベートした状態で乗りましょう。
【ウプサラからアーランダ空港への行き方】
アーランダ空港まではバスと電車の2つの手段があります。
バス:1時間かかりますが安い!
電車:20分で行けますが高い!
バス:ULのアプリで"75-minutes ticket to/from Arlanda with Bus"のチケットを買えば乗れます。
電車:SL、ULのどちらかのアプリで"SL commuter train to/from Arlanda C"を買うことで乗れます。(ストックホルムからもこのチケットで行くことができます!)
駅によって改札がなかったり、チケットによってどこまで行けるかが様々だったりします。
買い方、乗り方ともにわからないことがあったら遠慮せず駅員さんに聞いてみることをおすすめします🥹みんな優しいです♡♡
![](https://assets.st-note.com/img/1731167313-tQS5s376N8jqi0ETwzuRCXLp.jpg?width=1200)
まとめ
今回はスウェーデンのお金事情についてまとめてみました😊
スウェーデン留学に来る方はもちろん、スウェーデン旅行を検討している方に少しでも役立てば幸いです✨
次回は「simカードの選び方」を特集します!
これからは不定期でメンバーのコラムも発信していきますので、そちらもお楽しみに!
Hej då👋