
ココロの声に
占星術でいうところのドラゴンヘッド(今生の課題)とキロン(癒やすべき傷)ともに5ハウスにある。
5ハウスは表現や愛、遊びやクリエイティブの部屋。そこに自分の主要な天体はなく、ドラゴンヘッドとキロンがチョンと鎮座しておられる。
私の創作コンプレックスはここからきてるものかもしれない。消えるどころか膨らむばかり。
周囲には作家として表現活動をしている友人や、仕事をしながらも作家活動をしていたり、自分の仕事をクリエイトしている人たちが沢山いる。みんなそれぞれに苦労も沢山あるかもしれないけれど、ほんとに眩しくてまぶしくて、キラキラ輝いている。 私も自分がいつかそこにたどり着きたいと思っている。
そんな人たちがそばに沢山いて、これまではそうでなかった人たちもどんどん自分の生き方をみつけている。
海外の女性たちに服を作ってもらうフェアトレード事業を立ち上げて、軌道にのせている人
その人本来の輝く生き方を後押しするヒーラーでありながら、スイーツを作って販売する二足のわらじを地でいく人
陶芸や彫刻など、作家活動をする人
周囲に5ハウスをめいっぱい活かす人たちの配置は、まるで自分が鍛えられているかのよう。5ハウスを癒やし、発動できるようになること。これは私の課題なんだな。
ここに傷があったからなのか、私には本来のココロの声のその次を選び取る癖があった。1番やりたい、方じゃない方… 核心をつかない事で言い訳ができるし、遠巻きに見ながら夢を持ち続けられるからかな。傷つくのがやっぱり怖かった。
でもそんなことをしていても、リトルミーはいつまでも癒やされない。1番を選び取る勇気をもって、いざ進んでみたい。
頭にはいつでも明確に夢を再現することができる。すぐに望みや理想を引っ張り出して、モノクロではなくカラーでイキイキと描くことができる。
いくぞ〜