横位置ビジュアル

お家でフランス映画を楽しめる、「オンライン映画祭」スタート!短編11作、動物アニメーション5作は無料配信です。

アップリンクのオンライン映画館「アップリンク・クラウド」にて、オンライン映画祭「マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル(myFFF)」がはじまりました。記念すべき第10回となる2020年は、日本国内では長編8作品、短編11作品、動物アニメーション5作品が配信されます。短編作品、動物アニメーションは無料での配信となります。

長編ラインナップには、注目俳優スワン・アルロー主演の緊迫のドラマ『ラッカを脱出せよ』、コメディ『ペルドリックス』や、メラニー・ティエリー主演のヒューマンドラマ『風とともに』、新世代のミューズ、リリー・ローズ・デップ主演のサスペンス『獣たち』など、話題作が目白押し。また、90年代のカルト作品『俺のシテがやられる』が特別上映されます。

公式サイトからは観客賞への投票 (評価式)も可能です。ご自宅で日本未公開のフランス映画をお楽しみください。

長編作品:単品¥300/72時間, 全8作品パック¥960/30日間

◆配信期間:2020年1月16日~2021年2月16日
1. 『ペルドリックス』PERDRIX(コンペティション部門)
2. 『ラッカを脱出せよ』EXFILTRÉS(コンペティション部門)
3. 『獣たち』LES FAUVES(コンペティション部門)
4. 『母親たち』DUELLES(コンペティション部門)
5. 『風とともに』LE VENT TOURNE(コンペティション部門)
6. 『隕石が落ちた夏』LES MÉTÉORITES(コンペティション部門)
◆配信期間:2020年1月16日~終了日未定
7. 『カブールのツバメ』LES HIRONDELLES DE KABOUL(コンペティション部門)
8. 『俺のシテがやられる』MA 6-T VA CRACK-ER(特別上映)

短編作品:無料

◆配信期間:2020年1月16日~1月26日
1. 『間一髪』PILE POIL(コンペティション部門)
2. 『菜の花畑で引きつけられて』LA TRACTION DES POLES(コンペティション部門)
3. 『俺たちの映画ができるまで』FAIS CROQUER(招待作品)
◆配信期間:2020年1月23日~2月2日
4. 『長いより道』DIVERSION(コンペティション部門)
5. 『ビニール袋の夜』LA NUIT DES SACS PLASTIQUES(コンペティション部門)
6. 『雷の子供たち』GRONDE MARMAILLE(コンペティション部門)
◆配信期間:2020年1月30日~2月9日
7. 『ニコラ・ショヴァンの栄光に満ちた受賞スピーチ』LE DISCOURS D’ACCEPTATION GLORIEUX DE NICOLAS CHAUVIN(コンペティション部門)
8. 『真西へ』PLEIN OUEST(コンペティション部門)
9. 『A Sister』UNE SOEUR(コンペティション部門)
◆配信期間:2020年2月6日~2月16日
10. 『アトミック・ジャーニー』L’AVENTURE ATOMIQUE(コンペティション部門)
11. 『アハメッドの歌』LE CHANT D’AHMED(コンペティション部門)

動物アニメーション:無料

◆配信期間:2020年2月6日~2月16日
1. 『ぼくの縞はどこ?』LE TIGRE SANS RAYURES
2. 『オペラシアター魚座』TURBOPÉRA
3. 『こねずみサムの夢』LE RÊVE DE SAM
4. 『ぬいぐるみ猫の冒険』STUFFED
5. 『雨が上がると』AFTER THE RAIN

提供:ユニフランス

縦位置ビジュアル

---

UPLINK
https://www.uplink.co.jp/

instagram
https://www.instagram.com/uplink_film/

Twitter
https://twitter.com/uplink_jp

Facebook
https://www.facebook.com/uplink.co.jp

いいなと思ったら応援しよう!