けろりん。

けろりん。

最近の記事

AIと半導体の関係

ChatGPTを皮切りに昨今話題になっているAIですが、この影響を受けて盛り上がっているのが半導体業界です。 最近ではAI特需とも言われていますが、AIと半導体はどのように関係しているのでしょうか。 半導体に詳しくない方でも分かるように解説していきます。 そもそも半導体って何? 半導体とは、電気の伝導性が導体と絶縁体の中間にある物質のことです。 特定の条件下で電気を通したり遮断したりする性質を持ち、この特性を利用して電子回路を構成する部品として広く使用されています。 半導

    • 海外用モバイルWiFiを激安レンタルする方法

      海外旅行に行く時には必ずWiFi環境を気にしますよね。 モバイルWiFiをレンタルしたり、旅行先でsimカードを購入することでスマートフォンが使えるようになります。 今回は、モバイルWiFiを激安でレンタルする方法をお伝えします。 トラベルコを経由 トラベルコという旅行比較サイトを経由することで、wifiのレンタル代金が大幅に割引されます。 アメリカ、4G-LTE、容量無制限、7日間、ブランドは有名なGLOBAL WiFi、という条件で検索したところ、なんと最安値で5,9

      • 体を抱いても心は抱けない

        結婚したカップルの3組に1組が離婚すると言われています。 なぜこんなにも多くの人たちが離婚してしまうのでしょうか。 そもそもなぜ人は結婚するのでしょうか。 少し大胆なタイトルですが、お付き合い下さい。 なぜ結婚するのか そもそもなぜ人間は結婚するのでしょうか。 太古の昔から人は結婚することで家庭を築き、次の世代へとバトンを渡すことで今日まで歴史を紡いできました。 ここで結婚というのは、社会契約を意味しています。 二人の人がお互いに約束を交わし、一つの家族を形成するためのプ

        • 学習の目的パラドックス

          「何で勉強しなきゃいけないの?」 この単純で素朴な疑問は、子供の頃誰しもが抱いたものではないでしょうか。 この質問に対して大人はどのように答えればよいのでしょうか。 今回は学習の目的について考えます。 必要性という莫大なエネルギー 子供がこの質問をする時の状況をイメージしてみましょう。 恐らく宿題やテスト勉強に追われており、嫌気がさしてきた頃です。 本当は外で遊んだり、好きなことをして過ごしたいのにそれが許してもらえない。 子供が経験する「やりたくないけどやらなければいけ

          奢る・奢らない論争

          女性と2人で食事をするとき、全額支払うべきか、割り勘でよいのか。 この話題については定期的に盛り上がっているように思います。 特に相手の女性が気になっている場合、どのように振る舞うのが良いのでしょうか。 今回はこの話題について掘り下げていきます。 どっちでもいい 単刀直入に言いますと、どちらでもいいです。 そもそも、奢るか奢らないかということに悩んでいる時点で間違っているのです。 奢ったから次に繋がる、割り勘にしたからアウト判定されると考えた場合、その女性からみたあなたは

          ¥300

          奢る・奢らない論争

          ¥300

          今さら聞けない!?積立NISAって何?①

          昨今、積立NISAというワードを至るところで目にするようになりました。 いったい何の話をしているのか、ググってみてもよく分からないという方へ、定義から分かりやすく解説します。 NISAとは免税制度のこと まずNISAという言葉ですが、これは日本語で少額投資非課税制度と呼びます。 NISAという略称はNippon Individual Saving Accountの頭文字をとったものです。 この制度の大まかな趣旨としては、「日本人は預貯金しすぎだから、株式に投資してくれたら

          今さら聞けない!?積立NISAって何?①

          田舎エンジニアの転職記③

          スカウト会社からの連絡という形で突然始まった転職活動ですが、おかげで自分のこれからのキャリアについて真剣に考える機会となりました。 職業選択に求める要素は人それぞれありますが、自分にとって重要な要素は何であろうかと、考えはじめました。 要素 職業を評価する項目を挙げると、おおよそ次の6つに集約されるのではないでしょうか。 ・給与/待遇 ・ネームバリュー ・ライフワークバランス ・社会貢献 ・経験 ・勤務地 給与/待遇はいわずもがな、ネームバリューやライフワークバランス

          田舎エンジニアの転職記③

          幸せに敏感になる

          人生の目的は何でしょうか。 良い学校にいくこと、良い会社に勤めること、良い家庭を築くこと、といったことでしょうか。 おそらく、正解はありません。 仮に正解があったとしても、それを言葉に表現することは非常に難しいでしょう。 しかし、私たちはふとしたときに自分の人生の目的や意味を考えてしまいます。 この雲を掴むような問いに捕らわれ、眠れない夜を過ごした経験があるかもしれません。 今回は、私たち人間が何を求めて日々を過ごしているのか、この根源について考えたいと思います。 幸せに

          幸せに敏感になる

          ついついディベート腰になってしまうあなたへ

          "ディベート腰ってなんだ?" このノートを開いてくださったあなたはこのように感じたのではないでしょうか。 喧嘩腰ではなく、ディベート腰はわたしの造語です。 喧嘩腰とまでは言わなくても、ディベート腰の人が多いな、と常日頃から感じています。 今日という日を生産性のあるものに、あなたとあなたが所属する組織が少しでも生産的に変わっていくために、わたしの気づきをお伝えします。 ディベート腰 「ディベートとは、公的な主題について異なる立場に分かれ議論すること」だそうです(Wiki

          ついついディベート腰になってしまうあなたへ

          恋愛がうまくいかない男性に聞いて欲しい話

          恋愛がうまくいかないとき、どんなことを考えるでしょうか。 恋愛において重要な要素を挙げると、容姿、コミュ力、経済力、テクニックなどが一般に考えられるかと思います。 そしてその大部分は生まれつき決まっているものや、自分ではどうしようのないものというイメージが強いかもしれません。 それは本当なのでしょうか。 私はこれまでの経験から、恋愛に最も重要な要素は、考え方(マインドセット)だと確信しています。 26歳まで恋愛下手だった私は、この考え方に出会うことで大きく変わり、マッチン

          恋愛がうまくいかない男性に聞いて欲しい話

          田舎エンジニアの転職記②

          カラーバス効果という心理学の用語を聞いたことがあります。 何か一つのものを意識することで、それに関する情報が自分のもとに集まってくる、という現象だそうです。 それまで転職について全く考えていなかった私が、一度の面談によって転職のTVCMに目がいくようになったのです。 会社でも、中途採用で転職してきた人に話を聞きたい、と思うようになりました。 そこで、最近転職を果たした大学の友人に話を聞きました。 転職はそのあとが大変 まず最初に言われたのが、転職は内定がゴールではない、と

          田舎エンジニアの転職記②

          行動を規律するセルフイメージ

          自分自身の行動パターンや習慣について、不満に思っていることはありませんか。 また、自分には生涯できないだろうと思っていることはありませんか。 そのような自己認識、つまりセルフイメージが自分の人生に大いに影響を与えているものであるとすれば、どのように感じるでしょうか。 実はこのセルフイメージを正しく認識し、変えていく方法を知ることで、自分の行動をも変えていくことができます。 今回はこのセルフイメージについて考えていきます。 本当の自分は存在しない 進路や就職の際に、「自分探

          行動を規律するセルフイメージ

          田舎エンジニアの転職記①

          こんにちは。 片田舎の工場でハードウェア製造ラインのエンジニアをしている28歳です。 神奈川で大学院含め6年間の学生生活を終え、新卒で今の会社に入社しました。 修士卒4年目で仕事に慣れてきた反面、もっと活躍できるところはないか?と考えるようになりました。 あることがきっかけで転職活動に踏みきったので、その経緯をご紹介します。 転職エージェントからの突然の連絡 TVをつければ転職サイトのCMが流れています。 私自身登録したことはありませんが、ある日突然仕事のメールアドレスに

          田舎エンジニアの転職記①