Up Survive

『平凡なサラリーマンが突き抜けるNo.1の思考ノウハウ』を配信。若手から突き抜けたい方、必見。 人材スタートアップ、日系人材大手を経て、現在の生活拠点はタイ。 https://up-survive.com

Up Survive

『平凡なサラリーマンが突き抜けるNo.1の思考ノウハウ』を配信。若手から突き抜けたい方、必見。 人材スタートアップ、日系人材大手を経て、現在の生活拠点はタイ。 https://up-survive.com

最近の記事

「面倒臭いことほど価値がある」という話

「面倒臭いこと」は誰もが避けて通る。 例えば、勉強、仕事、掃除、家事、炊事、洗濯、雑用などなど。 だが、面白い事に社会を構成している商品・サービスは、面倒臭いことを手軽に解決してくれる優れモノで成り立っている。 例えば、、、 勘の良い人なら、もう気づいているだろう。世の中にある商品・サービスは全て人々が感じる面倒臭いものを解決してくれている。 現代では、東京から大阪に行くまで歩いて行く人はいない。面倒臭いからだ。面倒臭いから車ができ、電車が走り、新幹線ができ、飛行機が

    • 1時間で魂が熱狂するZoomコーチングサービス

      人生を豊かにする働き方、自身のキャリアプラン、直近の仕事での悩み、これらの課題に対して、本質的かつ明確な答えを見つけ出し、即行動できるレベルにまで落とし込み人生を有意義な時間にするZoomコーチングサービスです。 漠然とした不安や葛藤に苛まれている日々を脱出現代のビジネスパーソンを取り巻く状況は、まさに戦国時代です。 様々な情報が飛び交い、自分にとっての正解を見つけることはかなり難しいですよね? 例えば、以下のような事をよく巷で耳にします。 このような情報が日々SNS上

      • 【孫子の兵法を図解】 中国4000年の歴史が生んだ、最強の兵法書をビジネスに活かす方法。

        『孫子の兵法』は13篇あります。 大きく四つの分類に分ける事が出来ます。 ・作戦 ・準備 ・戦略 ・情報 ①『戦わずして勝つ』が孫子の兵法の基本 ②戦争にはとにかく金が掛かる。金を節約する為に、最短最速でケリを付ける事。 ③『戦略』とは『いかに戦いを避けて通れるか』の事。 ④勝因はコントロール出来ないが、敗因はコントロール出切る。 ⑤組織を『統一する』事は強さになる。 ⑥状況を分析し、相手よりも早く動く ⑦状況に応じて、それぞれの対策を万全にする事。 ⑧周り

        • サービスを『受ける力』が重要という話。

          「サービス力を伸ばすには一流サービスを経験するのが良い」 よく言われる言葉だ。一流のホテルサービスを経験するとサービスとは何か?接客とは何か?という本質を考えさせられる。その上で、今日は『サービスを受ける力』について話をしよう。 サービスとは飲食店や小売店のみが提供するものでは無い。 『サービス=価値提供力』と定義してみる。すると、ビジネスは全て『サービス』であると言える。 飲食店、営業マン、コンサルタント、銀行員、医者、介護士、弁護士などなど 上記の職種は立派な『サ

          人生理念には『具体化と行動』が必要という話。

          『人生理念』の重要性が昨今の社会では高まっています。VUCAと呼ばれる変化の激しい時代に変わった事で働き方・生き方が多種多様に様変わりしています。他者にとっての”幸せ”と自分にとっての”幸せ”の「定義」が変わってきています。 都会を好む人もいれば、田舎を好む人もいる。大手企業の福利厚生を重視する人もいれば起業して新たな世界を開拓する事を重視する人もいる。もはや自分にとっての『幸せの定義』を自分で定義しなければいけない時代になった。ただお金を沢山持っていたり、家を複数持ってい

          人生理念には『具体化と行動』が必要という話。

          『感情と論理』を制する者は、全てを制する

          人間が動く時は『感情と論理』によって意思決定されています。どんな人の意思決定にも『感情と論理』が介在しています。つまり、この2つを抑える事でどんな事・どんな人に対しても”自分が思った通り”にコントロールする事が出来ます。 案外『感情と論理』の話を理解していないor認知していない人が多くいます。「なぜあの人は動いてくれないのか?」や「どうやったらこの提案が上手くいくだろうか」という事を考えている方はいるのではないでしょうか。 人に何かをお願いする時にお涙頂戴の感情だけのアプ

          『感情と論理』を制する者は、全てを制する

          「モヤモヤする」これは概ね正解である。

          「モヤモヤする」これは気分の良くないものです。 しかし実は「モヤモヤする」この感情こそ最も正解に近いものであると言えます。 今日は『モヤモヤする』という感情について考察していきます。 早速『モヤモヤする』の例を挙げてみました。 物忘れをしてモヤモヤする 収納した場所が分からずモヤモヤする 思い出しそうで思い出せずモヤモヤする くしゃみが出そうで出なくてモヤモヤする デスクトップになくてモヤモヤする これらの事には1つの共通項があります。 答えが分からないから

          「モヤモヤする」これは概ね正解である。

          【第三章】アイデア→複業に変化させる方法

          皆様、この度は本noteをご覧頂きありがとうございます。 今回は『アイデア→複業に変化させる方法』 について解説していきます。 今回からはnoteを読みながら即実践できる付録も付けております。 スマートフォン・PCどちらでも対応できるようにしてますので、是非お試ししながら読み進めて下さい。 内容の流れは以下になります。 まず、一般的に『複業』と呼ばれるモノを大きく種類分けしました。 その中でも『事業型の複業をしたい方』に特におススメです。 後半に付属している付録を見なが

          ¥1,000

          【第三章】アイデア→複業に変化させる方法

          ¥1,000

          強者は孤独・弱者は群れる

          今日は『強者は孤独であり弱者は群れる』 というシンプルな想いをぶちまけていきたいと思います。 動物界でも人間界でも全く同じ原理なんすよね。 強い者は孤独で弱い者ほど群れる。 これをそれぞれの立場になって考えてみましょう。 強い者 ライオンは多くの肉を必要とする。 つまり多くの捕食動物が必要です。 人間界に当てはめてみましょう。 資本論では 『富める者はますます富み、貧しき者はますます貧しくなる』 と言われています。 資本主義の現代では弱肉強食なのです。 富を持つ者

          強者は孤独・弱者は群れる

          【第2章】勝てるスモールビジネスの戦略とは?

          皆様、この度は本noteをご覧頂きありがとうございます。 今回皆様には『スモールビジネスの戦略』について解説していきます。 第一章ではビジネスにおける基礎の基礎について解説しました。今回のnoteから実際に起業・副業を視野に入れて読む事のできる内容になっております。 スモールビジネス戦略の定義から市場選択の方法、スモールビジネスを生み出すアイデアを解説し戦略の具体的な建て方について図解を踏まえて解説していきます。 本noteをお読み頂くと下記の効果が見込まれます。 ・

          ¥1,000

          【第2章】勝てるスモールビジネスの戦略とは?

          ¥1,000

          【第一章】世の中に存在するビジネスの原理原則

          冒頭ご挨拶 皆様、この度は本noteをご覧頂きありがとうございます。 今回皆様にご覧いただくnoteは『ビジネスの原理原則』 つまり基礎の基礎についてです。後半は実際に『事業を創る』という段階において必要な事を記載しています。ゆっくりと解説していきますので図解と合わせてご覧ください。 本noteをお読み頂くと下記の効果が見込まれます。 また、このような方にお勧めします また、このような方にはあまりお勧めは出来ません。 正直言って独立やスモールビジネスを始める事は難し

          ¥1,000

          【第一章】世の中に存在するビジネスの原理原則

          ¥1,000

          【自己紹介】 kouのプロフィール

          kouです。純日本人です。20代ギリギリ頑張ってます。 人材業界に精通しビジネスの原理原則を学びSNSで高額情報商材を売らず、将来は海外のホテル経営を行うスモールビジネスプロデューサーです。 現在は関西にて一般企業に勤めながら『関わる人々が主体的に働く社会にする』という使命のもと行動しております。 プロフィールkou 価値観:”楽しい”が正義 スキル:課題解決・ビジネス戦略構築・コピーライティング・セールス全般・マーケティング(一部)・Web制作 趣味:仕事と映画鑑賞

          【自己紹介】 kouのプロフィール

          【新時代の教え】1人を楽しめない人に人生を楽しむ事は出来ない

          本noteを開いてくださる方に ・1人こそ最強の武器になる理由 ・人生とは常に1人で生きる事 上記の3つをお届けします。 それではいきましょう。 生きるとは常に孤独な事です。 友人や家族、恋人がいるかも知れませんが 根本的に生き物である限り人間は常に1人であり孤独であります。 「そんな事ない!自分の周りには常に仲間がいて賑やかで楽しいから孤独なんかじゃない!」 と思う人もいるでしょう。 しかし残念ながら事実として人はいずれ死にます。 死んだら孤独ですよね。 生

          【新時代の教え】1人を楽しめない人に人生を楽しむ事は出来ない

          仕事が出来る人は仕事を『再定義』している

          『仕事が出来る人』とは?男性でも女性でも憧れの人ですよね。 では仕事が出来る人とは具体的にはどんな人ですか? こう問われると案外はっきりと答えられる人は少ない。 ・結果を出す人 ・仕事が早い人 ・ミスなく仕事する人 ・売り上げを上げる人 ・怒られない人 こんなところでしょうか。もしかすると ・社長 ・起業家 ・上司 このような人が『仕事が出来る人』と思っている方もいるかもしれません。冒頭にお伝えしておきますがこれは大きな間違いです。 役職で人を判断することほど愚か

          仕事が出来る人は仕事を『再定義』している

          読むだけで『思考力』が身に付くコラム

          『思考力』とは?このスキルを身に付けたいと思っている人は多いです。 今、この文章を読んでいるあなたもそう思っている事でしょう。 ここで問いたい。 『思考力があるのはどんな状態なのか?』 皆『思考力』を身に付けたいが、具体的に『思考力』が身についている状態がどんな状態なのかを理解できていない。 理解というか定義していない。に近いだろう。 『思考力』という言葉の定義を考える事がそのものが『思考力』を鍛える1つの手段と言えるだろう。 という事で 思考力がある状態を定義して

          読むだけで『思考力』が身に付くコラム

          【新時代への教え】与えられた”道”から外れる

          「上司のような姿になりたいか?」会社員をしていると直属の上司の姿が自身の将来の姿となるケースが多い。 自分の10年後の姿は「上司の姿」であると。 日本の大手企業はまだまだ安泰です。 上司の姿が会社員として働く人の将来像になります。 そしてその前提があたかも最初から与えられた「正解」のようにキャリアコースとして存在しているんですよね。 高校生や大学生、社会人と全ての人に当てはまる事ですが日本に眠る大前提について考えてみたいみてください。 高校生は大学に進学する事が正義とさ

          【新時代への教え】与えられた”道”から外れる