見出し画像

これまでとこれからの話

こんにちは。

アメリカ in the USA。菅野です。
ひょんな事からアメリカに仕事で来ています。決定したのは行く前日です。国際免許急いで取りましたw

さて....
先ずは

クラウドファウンディング目標達成致しました!

ありがとうございます!

本当にありがとうございます。


ご支援して頂いた方は''俺の大会''だと言ってください!そして是非遊びに来てください!
会場手伝わせますww

ホントに沢山の方からご支援頂き嬉しいです(語彙力よ...)

そしてここからの残りの日数は

○送料、梱包材の事考えてなかったコップの諸々費用をゲット!

○クラウドファウンディングサイトの手数料をゲット!

てすww

送料ホント何も考えてなかったなー...(遠い目...


で、ここからはあまり話していないお話を少々。


今回大会をやるにあたり、初めてトレランの大会に出るような方が走れる短い距離の大会をが、ATGTRAIL。

トレランを知らない方にトレランを知ってもらう、子供の遊び場を作って小さい頃から外遊びの楽しさをが、厚木大学学園祭。

このコンセプトでやってきました。


で、コレは前に皆さんに言ったか覚えてないしメンバーの中でも初期メンバーにしか伝わってなくて悪かったなと思ったんですが、僕がやりたい1番の完成系は、


大会は2日間で、初日は子供のトレランイベント。2日目は今回実施される大会という風にやりたいんです。



山梨の松井さんとこのスリピとバタトラを2日でやる感じです。そうすると、もしw何回か大会が開催されれば子供のトレランイベントに参加していた子供がATGTRAILのショートに参加して、そのうちロングに出てという階段が出来るんです。ホントの1番下の裾野を広げる事が自分達で出来るんです。松井さんの話しになって申し訳ないけど、初回の方のスリピのボラで来ていた中学生?が大会に参加するようになったというのを聞いて、あーコレが地域貢献だし、1番大事な事だなと思いました。地元の良さ、トレランの楽しさを体感してもらう。年月がかかるので、目の前のお金を追っていては出来ないと思うし、コレを会社でやったら潰れてまうww潰れないとこもあるだろうけど俺には無理w
今メンバーと上手くやれてるのはお金の事(儲け、費用対効果)を考えなくて良いからだと思ってます(もしかして俺だけ考えてない?wバナナごめんw)

話し長くなりましたが、来年は子供の大会、イベントを開催したいんです。そして子供の大会はお金が集まりづらいと考えています。アメリカだと結構集まるんですが日本ではイマイチなイメージ(アメリカ来てるからかぶれてる)なので今回のこのクラウドファウンディングのエクストラの部分を来年の子供の大会に少しでも充てられたらというのが僕の考えです。もちろん来年も芝刈りのバイトをしてお金は作りますが、クラウドファウンディングは今回一回きりだと考えています。

正直大多数の企業は何すんだかわからないような奴に金出さないです。しかも1発目w今回がそうですw(だから今回協賛してくれてる企業様をよくご覧下さい。良い会社(人)ですw)

気持ち、考えを支援して貰って、素早く多くの方からお金を集められるのがクラウドファウンディングだと思っています。もちろん知名度等も必要ですが、今回皆さんのおかげで1週間経たないうちに目標金額が集まりました。

もし次回大会をやるなら、

前回はこんなに大勢の方にクラファンで支援されて大会は大成功しました(仮)
厚木の為に厚木市民以外の大勢の方が動いてくれました。
厚木の企業として協賛頂けませんか?
協賛出来ないなら厚木の地元企業名乗るの恥ずかしいですよ?(言い過ぎw)
というのが次回のお金を集める方法です。

しつこいようですが、クラウドファウンディングはコレで最後です。カツアゲ先を変えますwデカいとこに勝負かけますw
でもソレが正しい、厚木を盛り上げたい。の道だと僕は思っています。

まだ大会も終わってないし、上手くいくかなんてわからないのに訴える事多いなーとお思いでしょうが、他の大会の方も色々な考えがあり、ソレをあまり発表せずにやっていると思います。僕がうるさいだけです。でも少しでも自分の考えや、今回の大会への思いが伝われば支援してくださってる方に納得してもらえると思っています。

最後になりますが、コレが僕の考える次へのステップアップです。でもホント先ずは一回目をどうにかしないとw

ご支援してくださった方々ホントにありがとうございます。思い、気持ちばっか語っていて、次は要らない盆栽鉢とか50万とかで売りつけようと思っていますので、ソレを始めたら是非ブン殴りに厚木にお越しくださいw大会当日皆様のお越しを心からお待ちしております。

それではアディオス

厚木大学 菅野学

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?