見出し画像

Hiking a go go!

こんにちは。厚木の横浜流星です(今大河ドラマ観た)
さて冗談は顔だけにして。

最近私ハイキングしてるんです。

これ私のストラバです。
https://www.strava.com/athletes/36705945

年末年始とハイキングしてました。

何でか?

今年の3月29,30に厚木大学が開催する
Almost April での企画、

無料シャトルバスで厚木の里山、東丹沢をハイキングしてみよう!

ってのがあるからです。

前回トレラン大会をやって、会社回ったり役所行ったりでトレランの認知されてなさは驚きます。中にいると気づきません。みんなでトレランやろうぜ!の前に先ず、山に行きませんか?なんです。
ハードルを下げまくらないといけない。
それではここで簡単に厚木の地理を。

街、里山、ガチめの山があるのが厚木の良さです。
山で遊んで街で飲んで小田急で帰る。こんなに揃ってるところは
あまりありません。前回のトレラン大会も厚木の良さを出せたと思ってます。で、今回はこの街から里山、ガチめの山に無料でシャトルバスを巡回させるのでそこを家族、友達と気軽にハイキングしてみませんか?という企画です。皆さんもそうだと思うんですが地元ほど遊びに行かないwそういうもんです。厚木の人に里山(七沢森林公園や白山)行った事あります?と聞くとほぼ無いw小学生は林間学校とかで七沢行くんです。みんな楽しかったと言います。でも親が連れて行かない。なんでか?多分ですが行くの面倒なんです。バス代も駅前からだと大人は往復900円くらいかかります。家族4人で2500円くらいかかるのかな?で、バス停も調べて、何とかってとこで降りて…近いのに面倒だ。。。。ってなってるんです。

そこで今回のAlmost April!!!!!

そのバス代と面倒臭さをこちらが引き受けましょう!
厚木中央公園から無料シャトルバスで七沢、東丹沢、白山へ!
こちらでお勧めのハイキングコースも作成します!
(だから最近ハイキングしてる。2つくらい提案すると初めての人もやりやすいから)
わかりやすい可愛いマップも作成します!マーキングもします!
ちょっと歩ける格好とお弁当、飲み物持って遊びに来てね!

これです。
こんなに至れり尽くせりの企画がありますか?(自画自賛)
少しでも山の良さを知ってもらう。そして厚木の良さを知ってもらう。
たった二日間だけですがこれが厚木大学に出来る地域貢献です。
参加してくれた方は地元のお店、会場の飲食、販売にお金を落としてくれると助かります。これを読んだ方は宣伝をお願いします。
いろんな企業様から協賛を得て人が集まらないじゃ話にならない。
一人でも多くの方が当日厚木に遊びに来てくれると嬉しいです。

そういや急に白山って名前出てきましたが、こちらの記事をお読みください。七沢公園から白山までの大会コースにもなってる巡礼峠です
https://note.com/uofatsugi/n/n6c279857ab85


この白山の麓でAlmost Aprilのイベントと同じ日に厚木市観光協会主催のさくら祭りも行われます。お客さんを取り合うのではなく両方のイベントに人が流れるようにそちらにもバス停を作り、無料シャトルバスで行けます。そちらも是非。

点では弱いですが、点と点を結び一緒にやっていくのが一番大きな力を発揮すると思っています。

。。。。。。。。。。。ここまで書いて今昔の自分のnote読んだんですが、

これほぼ同じ事言ってんなwあれ俺なんでコレ書いたんだ?
皆さんの貴重な暇な時間をありがとうございますw
2か月前からブレずにしっかり活動してる。男らしいね!
ってのがわかって頂ければ幸いですw

それでは皆様素敵な夜を…(ごまかせた..)

これTwitterで勝手に俺がイベント宣伝してる画像なんですが毎月定点観測してます。
三月は皆さんがこの写真撮りにきてください。
#サンガツハアナタガ で検索


いいなと思ったら応援しよう!