柚子香るイカの塩辛
新鮮なイカがお得な日は、家で作ってしまいます!酒好きuniのかんたんイカの塩辛をご紹介。
1.イカをさっと洗って、足の部分を片手で持って捻ります。簡単に胴体と足が外れます。
2.そっと指を入れて、ゆっくり中のワタと墨袋を取り出します。新鮮なイカなら綺麗にスルリと外れます。
3.胴の部分は輪切りにして煮物や、フライに使います。足と頭の部分は食べやすいように細切りに切ります。これを使ってイカの塩辛にします。
4.ワタはさっと洗って水分を拭き取り、キッチンペーパーを敷いた器の上において、塩をたっぷりめにふりかけ、上にキッチンペーパーをかけてサランラップをして、1日冷蔵庫でおいておきます。
5.3の足とアタマの部分は、皿に広げておいて、ラップをして1日冷蔵庫に置いておきます。
6.翌日、4のワタの薄皮を優しく剥がしながら、網で濾します。
7.6に水分を拭きとった5を入れて、酒、みりんを入れ、千切りにした柚子も入れて全体を混ぜ合わせます。
8.7を器に盛り付けて、上に柚子の千切りを飾って完成です。
詳しい材料はこちらから。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?