意外な結果。
ちゃっかりの初めての中間テストが終了。
先日サウンドノートにもチャラすぎるJCのやる気ゼロの様子をアップさせてもらったのであるが、まさに「ノー勉」に近い状態で臨んだのは間違いない。
しかし。
意外なことに良い点数を取ってしまったのだから何が何やらである。
テスト前日まで真っ白な手付かずの状態だったワークに気づかず、ドカ弁にボロカスに言われていたちゃっかりである。
あの状態では泣きを見ると確信した私、父スナフキン、姉ドカ弁であったが、結果はなんと90点!
「あかん、これはあかん。」
スナフキンとドカ弁とひそひそ声でミーティングである。
あんな調子なくせしてまぐれか何かで高得点を出してしまったちゃっかり。絶対調子に乗るのは目に見えているのである。
「偉かったね、ちゃっかり。」
「うん!マジ奇跡‼︎てかちゃっかり天才⁉︎ウフフ…。」
やっぱりかよ、ちゃっかりよ。
気を引き締めさせなくては。
「ちゃっかり、間違えてるところはきちんとやり直ししときね。」
「あーわかってるわかってる〜‼︎」
右から左に聞き流しながら、部屋に入って行ったが、途端に始まる爆笑。
またFaceTimeである。
さてどうしたものか。
この全力知らずのチャラ子がますます調子に乗っていったら止められるのはドカ弁しかいない気がする。
親はまったく怖くないが、姉がちょっと怖いと思っているのはわかっている。
「ドカ弁、ヤツがやらかさんようにチェックしててね!」
「了!ただね〜ヤツはすでに始まってますよ。」
「何が?」
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?