
なつの涼み㉗ オクラ奮闘記
「オクラを作りましょう」との希望で、5月にオクラを6株植えました。
野菜つくりは、初めてで何もわかりません。手探り状態です。

奥ゆかしく、大きな葉の奥で可愛い花を咲かせていました。
開花は1日。1週間ほどで収穫できるようです。
注意深く観察していないと、開花を見逃してしまいます。

オクラは、大きく開いた葉っぱの下に天に向かって伸びます。
葉っぱの下をのぞかないと成長を確認できません。
花は天を仰ぐオクラの先端についています。

見逃しでしょうか。巨大化してしまいました。
半分に割り、とろけるチーズをのせて、七味をかけて食べました。
先端は、筋ばっていましたが、元の方は柔らかくて美味しかったです。
開花から一週間で収穫と聞きましたが、前日収穫して翌日には10cmオーバーのオクラが3本ありました。単なる見逃しでしょうか。
太陽の恵が大きく成長が進み、収穫時期が短縮しているのでしょうか。
収穫直後のオクラは、とても美味しくて感動しました。
天の恵よ、ありがとうございます。
御室文美子