![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139835881/rectangle_large_type_2_e65588a62e2b2cf496f6631ca4fbe510.jpeg?width=1200)
春のひだまり㉖ 懐かしのコッペパン?
コッペパンと聞くと、思い出すのは学校給食で出されたパンです。
特に「揚げパン」がとても好きでした。
今、コッペパンの専門店も出来ていて、昔懐かしの「揚げパン」を食べることが出来ます。
埼玉県川口市に本店のある「コッペ田島」ですが、ゴールデンウイークに
群馬県・前橋市の国道17号を走行していると、見つけたのは
「コッペ田島」です。店舗は全国に34店舗とか。
「揚げパン食べたい!」ということで、寄ることにしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1715072239201-LDR5h2KRMJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715072267130-w6xR0hR55z.jpg?width=1200)
朝8時オープン。10時頃に到着時には入り口から人があふれていました。
一人一人の購入量がすごい。
5個、10個とテイクアウトで購入する人が……
今回は初回購入ですが、
甘い部門では、イチゴジャムマーガリン
総菜部門では、ハムカツ、肉じゃが、海老アボカド、チキン、焼きそば
揚げ部門では、揚げパン、きなこパン、カレーパン、ビーフシチュー
を購入し、セットドリンクは、ドトールのカップで提供されました。
早速、コッペパンをお土産に目的地に向かいます。
どのパンも柔らかく、ふわふわで美味しかったです。
揚げパンは懐かしい味がしました。きなこはたっぷり付いていました。
海老アボカドと肉じゃがは、少し塩味が強かったような。
また、どこかで出会った時に、再度伺いたいと思いました。
美味しいコッペパンに感謝です。
御室文美子