見出し画像

株式会社Unwindは第2回Femtech Tokyoにブース内出展いたしました。

セクシャルウェルネスブランドmahoroを運営する株式会社Unwind(本社:兵庫県神戸市中央区、代表取締役:萩原佳音)は、第2回Femtech Tokyoに出展いたしました。


性生活分析tawagramの試作版を公開し、200人以上の方に体験をいただき、
「自分の性生活の特徴について考えたことがなかった」
「自分の当たり前が相手にも当てはまる訳じゃないとわかった」
「結果をパートナーに見せて、冗談っぽい感じから話し始めることができた」
というフィードバックをいただきました。

第2回 Femtech Tokyo開催概要

名称:Femtech Tokyo(第2回) 会期:2023年10月5日(木)-7日(土) ビジネスデー/10月5日~7日  ・一般デー/10月7日 時間:10:00 - 17:00 会場:東京ビッグサイト 東7ホール  ブース番号4-40 同時開催:女性のメンタルヘルスケアEXPO 主催:RX Japan株式会社 HP:https://www.femtech-week.jp/

ブース内展示 参加者一覧参加企業・団体一覧(敬称略、順不同)

・一般社団法人日本フェムテック協会 ・株式会社アドバンスト・メディカル・ケア ・ジェンヌクラスxデリカフーズ コラボ企画 ・epier(エピエ) ・ママノユメ(株式会社マザープラス) ・pluskampo株式会社 ・ヨガジャーナル ・4moon ・株式会社ドクターセレクト ・株式会社Unwind ・株式会社あしたるんるんラボ ・ソルドジャパン株式会社 ・エロスごはん研究所 ・Glad株式会社 ・NPO法人ちぇぶら ・株式会社ステルラ ・ラブライフアドバイザー OliviA ※参加者は直前に変更になる場合がございます。予めご了承ください。Femtech Tokyo 昨年開催の様子