![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13167234/rectangle_large_type_2_0030d50966e8f364571f7fda11c116cd.jpeg?width=1200)
オラフやばい
オラフの台詞はほぼ全てアドリブらしい
へ〜なんだかすてきやんやばいやん
オラフの声優ピエール瀧
日本語版のアナと雪の女王のオラフは奇才ピエール瀧が声優を担当している
テクノバンドってとこからしてもうヤバイよね最高や
問題のシーン
アナと雪の女王の続編「家族の思い出」に以下のようなシーンが出てくる
問題のシーンは以下リンクの動画の25秒あたり。幸いにもキャプチャがその問題のシーン。
鼻にシュガーケインというアメちゃんをぶっさして"Sugar Rush!"と言っている
意味はというと「 糖分の過剰摂取によって一時的に興奮状態になること」らしい
興奮状態で目が逝っちゃっているね^^
日本語吹き替え版ではどう言っているか
「ピリピリきちゃう!」
ピリピリきちゃう🤤#キマったオラフ#ピエール瀧#妻がニュースを見て最初に思い浮かんだシーン pic.twitter.com/zqqApffn6u
— モリッシーモリ夫@医療系ザラリーマン (@untarataa336699) March 13, 2019
な、やばいやろ。さすが経験者ならではの翻訳やと思うわ。"Sugar Rush!"を「ピリピリきちゃう!」に翻訳出来るやつなかなかおらん思うわ。
ピリピリきたことがあったんだろうな瀧、それでこそ瀧
それでは