![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44509745/rectangle_large_type_2_8fe13daaf1059db30f77d8908c7255ec.jpeg?width=1200)
ここ半年の頭の中について―20210201
ご無沙汰しております。飯野くちばしです。
役者を生業としております。
今日は舞台からもネットからもいなくなってから何をしていたかをお話しします。
楽しいひきこもり生活
えらい人に「家にいなさい」って言われても「元からひきこもりなので大丈夫れーす!」とうひょうひょ喜んでいました。
まずはどうぶつの森ですよね。友人や離れて暮らす家族と遊んでいました。
一番最初の64の頃から遊んでいたシリーズなので進化に感動しました。
今回のどうぶつの森はクリエイティブを押しており、自分の家だけでなく、島中を自分好みに飾り立てることができます。
そしてこれがSNSとの相性がとてもいい!
私は世界中の人の美しい島の写真や可愛いおうちやお庭を見せてもらいました。
そしてだんだんと、自分の島のみすぼらしさに劣等感を感じてしまうようになりました。
結構多かったんじゃないかな。そういう人。
みんななにかやっているんだな
どうぶつの森に行くことは減りました。夏頃には行くことすらしませんでした。
Twitterでは有名な人や仲間だと思っていた人、知っている人も知らない人も、
みんななにかやっていました。
こんな状況の中でも果敢に劇場公演をする人・オンライン公演をする人・映像を撮る人・交流会を開く人、様々な方法で自分を表現していました。
そこで私はこう思ったのです。
あー、私は声かけてもらえなかったんだなー
傲慢だね。
Twitterを見ないようになりました。
本の楽しさを思い出す
10代の頃は本の虫でした。毎日何かしら読んでいました。
20代になってからはめっきり減りました。舞台ばかり見ていました。
そして30代(正式には32歳)、本ってめちゃいいじゃんね。
青空文庫で有名どころをとにかく読みまくりました。
次に知人からおすすめされた本を、その次には昔読んだファンタジー小説を。
Kindle Unlimitedは最高ですね。読む本がたくさん!
この頃、不眠症が強くなりました。
今まで飲んでいた睡眠導入剤が効かなくなってきたのです。
病院に行って薬を変えました。飲んだら18時間ほど寝てしまい、起きても頭が全く働きませんでした。
また病院に行って薬を変えました。飲んだら幻覚を見ました(たぶん心霊現象の正体ってこいつだと思う)。
そしてまた変えて、今の薬です。でもそろそろ効かなくなってきている気がする。
電子書籍を読みながら寝落ちを待つのが日課になりました。
ひとりの世界にいるうちに
本はひとりの世界の入り口であり、独りの世界への出口でもあります。
ひとりの世界にい続けてもどんどん外の世界が変わっていきます。
テレビでは毎日何人死んだか知らせてきますし、ネットでは真実か嘘か分からない妄言ばかり溢れています。
私はテレビを見なくなりました。
10年分のツイートを全て消しました。
・前に言われた何気ない一言が突然思い出され苦しくなりました。
・体の不調が増え、布団に包まって寝続けることが増えました。
・所属事務所の対応に勝手に不信感を抱きました。
・誰からも連絡がなくて友達のいなさに愕然としました。
・私以外の演劇関係者はそれぞれがんばっていることが辛くなりました。
・仲間外れにされているような気がしました。
・そんな相談をする相手すらいませんでした。
元々内気で根暗でネガティブでそのうえ頭もよろしくないので参っちゃったんですよね。
終止符を打つ前に
役者を辞めようとしていました。
これから役者として生きていくのは無理だという判断です。
中学生時代から始め、高校、大学、ENBUゼミナールにも入学し、そのまま色んな団体さんの舞台や映画に出させていただきました。
18年くらいですかね、役者人生。
それを終わりにしようとしていました。
では終わりにしてからは?
ここではないどこかで劣等感を抱かない生活をしたい。
そして現在
急にやる気が出たのでもうちょっとがんばりまーす!
よく分からないんだけど、突然ニュッてなったのよ。ほんと。
その日の夕方まではもう辞めることしか考えていなかったのだけど、
夜に急にここ一年で唯一と言っていいほどポジティブな気持ちになったの。
やったことと言えば身辺整理かな。
気力がなくてやっていなかった掃除をして、
ずっと放置をしていた自サイトやブログを修正したり削除の準備したり。
そういうことが良かったのかもねえ。
よく自己啓発系のものに「まず掃除」って書いてあるものねえ。
あれ本当だったんだねえ。
結論としたいのですが!
結局、掃除や身辺整理って大事なんだねって話でした。
長々と書いてこんなオチでごめんなさいね。
ただ、ネガティブ思考のうちは本当に苦しくて苦しくて、
毎日毎日何度も何度も死ぬことを考えて暮らしていました。
そりゃネガティブも進むわな!
身辺整理でうまいこと区切りがつけられたのでしょうなー。
今はそれなりに元気です。
Twitterも再開しましたし、こうやって文章を書くことも始めました。
被写体としていろんな人に写真を撮ってもらいたいなって考えています。
舞台は……まあそのうち。
コロナが危なくなくなるまで積極的に出たいとは思えないかな。
事務所のほうとも色々とやっていくことになりそうなので、
今後の飯野くちばしの活躍を刮目あれ! ということで、どうすか?
飯野くちばし