最新の記事

【読書会のお知らせ📢】 3/26日(水)に私の本の読書会をすることになりました🙈 #zoomです 私の本を持ってる方でしたら参加可能です。 よろしくお願いします

「仕事は本来楽しいもの」だと 私は思ってるのだけど、 他人にハンドルを握られると それは途端につまらないものになる。 自分のハンドルを死守しないと 「他人の為に生きてるような人生」 になってしまう。 これは恋愛とか夫婦や親子関係、人間関係全てに通じるのではないかなぁ。

薄い人間関係。 しかし皆 薄い氷のような関係から 始まるのだ。 とはいっても、 親とすら、 家族とすら本音をいえないひとには、 難易度が高い。

ワン切りから始まる、知らない人への小さな傷

¥300

レプロナイザーの風に吹かれたら、人生がちょっと面白くなった

バトルモノの性質を持ちながら女として生きていく

チェのよしなにメンバーシップ

¥444/月初月無料

11記事2掲示板が読み放題

ちょっと、全体公開したくないな… という記事が読めます。 気になる方はそっと覗いて、 「合わなそうだな」って思いましたら、 そっと去ってください。 <こんな人は楽しいかも> ○暗いものになぜか癒されてしまう ○真面目な話になるとなぜか爆笑してしまう ○めちゃくちゃ落ち込んでるのに自分のことを小馬鹿にせずにはいられない ○本当はかっこよく生きたいのに現実はなんだかダサい ○他人のダサい話を見聞きするとほくそ笑んでしまう ○誰かと居てもひとりぼっちのような感じがする よしなに。

もっとみる

  • ハハマガ

    6 本
  • 創作活動のあれこれ

    50 本
  • 仕事のヒント

    2 本
  • 絶望マイホーム

    5 本
  • 平本あきおさん公開カウンセリングレポート

    12 本