見出し画像

ジェイソン流お金の増やし方 【忙しい人のための要約・まとめ】


今回紹介する内容はお笑い芸人でありながらIT企業の役員を勤める厚切りジェイソンさんの『ジェイソン流お金の増やし方』の一部分です


👇こんな人にオススメ👇
・セミリタイアしたい
・厚切りジェイソンさんの投資術を知りたい
・お金の不安から解放されたい


▪︎支出を減らし残りのお金を投資に回しましょう


著者である厚切りジェイソンさんはお笑い芸人でありながら、IT企業の役員でありおよそ15年ほど投資を続けて一生分の資産を築き上げました

その投資方法というのが、『支出を減らす』『残りのお金を投資に回す』『待つ』という3つで説明できます

それでは、詳しく紹介していきます


▪︎ジェイソン流お金の増やし方


・生活費以外は全て投資に回す
・インデックスファンドに投資する
・投資先は米国株がオススメ
・投資を始めたら途中でやめない
・税金を回避する制度を活用する
・仮想通貨には手を出さない


・生活費以外は全て投資に回す

お金の増やし方の最初のステップは『節約する』ことから始まります。投資をするには元手になるお金が必要であり、毎月安定して貯金ができない人や投資にまわせる余裕がない人はまずは節約から始めてください。投資に回すお金が多ければ多いほど、当然ですがリターンも大きくなるので、まずは軍資金を増やすことを考えましょう

副業して新たな収入を得るのも良いですが、節約する方がはるかに簡単に軍資金を増やすことが可能です。節約しつつ、生活費以外は貯金ではなく投資しましょう



・インデックスファンドに投資する

『ファンド』とは投資信託のことであり、プロにお金を預けて購入する株を選んでもらう仕組みのことです。手数料はかかりますが、経験豊富なプロに任せることができます。『インデックス』とは株価指標のことであり、日経平均やNYダウです。株価指標は市場全体の株価の変動を表すものであり、その株価指標に合わせて投資する株を選ぶのが『インデックスファンド』です

指標に合わせて株を選ぶだけということもあり、ファンド側の手間が少なく手数料が安いです。また、将来の成長が見込める市場と連動させるインデックスファンドを選べば資産が減るリスクも少ないのでインデックスファンドはオススメです



・投資先は米国株がオススメ

私たちの周りを見渡すと、携帯はiphoneを使っている人が多く、メディアはYoutubeが主流になっています。つまり、米国企業ばかりの商品が目立っています。10年前にリーマンショックで株価が大暴落しましたが、NYダウの推移を見ればリーマンショック前以上に成長しています

要するに、過去のデータを見て米国株は暴落に強いことがわかります。アメリカ市場の指標にはNYダウの他に、S&P500があり、近年ではS&P500をベースにしたインデックスファンドが人気です



・投資を始めたら途中でやめない

株を購入すると毎日資産の価格が変動し、時には一時的に資産が減り続けることもあり得るでしょう。この不安からせっかく買ってきた株を一気に売ってしまう人は少なくありません

今までの歴史を見れば、一時的に株価が暴落したとしても数年後に持ち直します。なので、毎日の変動に心を揺さぶられず鉄の意思で待つことが大切です



・税金を回避する制度を活用する

日本には投資で得た利益にかかる税金を一定条件のもとで免除する『NISA』や『iDeCo』という制度があります。それぞれ非課税となる投資額の上限は異なります。iDeCoは条件にもよりますが、最大で年間約80万円、それに対してNISAは120万円、積み立てNISAは40万円となっています。NISAは非課税になる期間が5年であるのに対し、積み立てNISAは20年もの間、非課税になります。iDeCoは上限額までならずっと非課税ですが、原則60歳以降ではないとお金を受け取ることができません

NISAと積み立てNISAは併用できないので、投資の目的や資金、買いたい銘柄を考えて決めていきましょう



・仮想通貨には手を出さない

仮想通貨は高騰の理由が分からないためあまりオススメできません。仮想通貨に価値があるのかどうかはいまだに説明が難しく、一部のお金持ちの間で流行しているだけです。よくわからないものには手を出さないことが得策です



▪︎【結論】投資に絶対は存在しない


投資には『絶対』という言葉は存在しません。今回紹介する内容も『絶対』ではありません。あくまでジェイソンさんが上手くいった方法であるため、実際に投資をするなら自分なりに勉強を行い、納得した上で始めていきましょう

もし、少しでもジェイソン流お金の増やし方について理解を深めたいと思ったのであれば、下記のリンクから購入を検討してみてください




▪︎関連要約記事





▪︎スマホでも読書をしたいのなら『KindleUnlimited


わざわざ本を持ち歩くことをしなくても、今はスマホで読書ができる時代です


よく、電車などで移動する際に電子書籍を活用してスキマ時間に読書をしている人を見かけますがAmazon会員であれば月額980円で小説やビジネス書などの書籍が200万冊以上読み放題で、なおかつ30日間の無料お試し期間もあります


普通に書店に行って本を購入すると大体1500円ぐらいかかってしまいますが、1ヶ月に1〜2冊以上読めば簡単に元が取れますよ


下記の画像をクリックするとKindleUnlimitedのページに飛ぶことができます




▪︎活字が嫌いな人は聴く読書『AmazonAudible


活字が苦手な人や移動時間などのスキマ時間を有効活用したい人にオススメしたいのが『Amazon Audible』です


今まで、ぼーっと過ごしていた時間を有効に使うことができ、電車やバスの中であったり、歩きながらでも利用可能です


『文字を読む』という行為が苦手な人でも、ナレーターが本と同じ内容を読み聞か
せしてくれるので簡単に読書することができます


仮に途中で解約したとしても30日間の無料期間が終了するまで利用可能です


下記の画像をクリックするとAmazonAudibleのページに飛ぶことができます



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?