
30代が2023年に使ったスキンケア
わたしの肌
・30代
・肌は強い(化粧品でトラブルが起きたことはない)
・混合肌(少なくとも乾燥肌ではない)
・ニキビはできない(低用量ピルのおかげ)
・鼻の毛穴が気になる(黒・白ともに)
・頬や鼻周りに赤みが出やすい
⚠️一部アフィリエイトリンクを使用しています
VT|マスクパック
レチノール/コラーゲン/ビタミンC/ヒアルロン/エクソソームといろいろあります。一番よかったのはエクソソーム、高いだけあってシートの質が他のとは異なり、もっちりしています。シカとシカレチはいまいち、シカバイタルも微妙、スーパーヒアルロンとシカコラーゲンはまあまあだったかな。メイク前にシートパックをすると、肌温度が下がるので良いとウォンジョンヨ先生がYouTubeで言っていたので、やるようにしている。
DECORTÉ|リポソーム アドバンストリペアセラム
名品と言われ、2023年は大谷効果でさらに知られることとなったリポソーム。大谷に感化された夫が使いたいというので、空港の免税店でゲットしました。私もそれにあやかりほぼ毎日使いましたが、目に見えるような効果は感じられませんでした。ちなみに夫も同様です。
アルビオン|スキンコンディショナー
これも有名ですよね。夫がニキビに悩まされることが多く、自分が昔ニキビに悩んでいた時期に使っていたことを思い出して、合うかもしれないと思い勧めたものです。使用感はすっきりさっぱり、匂いも独特(私は好き)。私はもう少し保湿されるものがいいので頻繁に使うことはありませんでしたが、夫は使用感が気に入ってよく使っていました。夏にはいいかもしれない。とはいえ、目に見える効果が感じられたわけでもなかったので、使い続けるにはちょっと高いよねということでフェードアウト。

メラノCC|Men 薬用しみ対策美白化粧水
https://jp.rohto.com/melanoccmen/lotion/
メラノCCシリーズ好きで、洗顔は何本もリピしているんですが、これは私も夫も合わなかったですね。ちょっと刺激が強すぎるというか、さっぱりしすぎているというか。匂いも強すぎる印象でした。Menじゃない方は普通なのかなー?
メラノCC|薬用しみ対策 美白乳液
一方、乳液は使い心地が良かったです。冬になって乾燥してくるので、夫用に買いましたが、私も一緒に使っています。使用感は朝用UV乳液とほぼ同じ感じで、匂いもいいです。どろっとしすぎていないけど、保湿される感じがあります。
アテニア|(旧)ドレスリフト デイエマルジョン
使いやすい乳液。匂いも使用感も好きで、2本目です。ワンプッシュでも伸びが良いです。サイトを見たらリニューアルしたのかも。1本持っておくと安心なのでリピートすると思う。
ナンバーズイン|うるツヤ発酵トナー
とろっと系化粧水。あんまり染み込んでいく感じは得られず、可もなく不可もなくでした。ナンバーズインの他の化粧水も買いたいなー。白玉点滴グルタチオンCトナーとか。

VT|リードルショット300
痛気持ちよくて毎回使ったけど、なんらかの効果が感じられたかというとよくわからなかった。使用感は唯一無二で好きです!1本使い終わったけど、リピするか迷う。メガ割で安くなってたら買うかも。最近ドラッグストアでも展開されるようになっていた。
AESTURA|エイシカ365 マイクロセラム
赤みが消えるよ〜という謳い文句とメイクさんがYouTubeで話しているのをみて買いました。サラッとしていて他に影響しないテクスチャーなので、化粧前にも使えます。赤みが消える感じはないけれど、潤いは感じます。乾燥肌さんには良いのかも。化粧をしているときに乾燥を感じたことがないので、比較はできないけれど、すっぴんに近く顔がカピカピするときには潤いを感じられました。

AESTURA|アトバリア365 クリーム
化粧をしない日に化粧水だけ塗って過ごしていると顔がパリパリしてくることがあり、すぐさま潤いが欲しい!みたいな時に使うクリーム。しっとりします。ベタつかなくていい。冬に1本あると安心かも。

COSRX|純粋ビタミン23% 20ML RXザビタミンC23セラム 20ml
冷蔵庫で保管してます。ビタミン〜〜〜って感じの液で、ベタベタします。あと、ツナの臭いがします(慣れた)。化粧をしない日の朝か夜レチノールをつけないときにつけました(併用は良くないとかで)。肌に炎症があるときにはちょっと痛いかも。たまに鼻の周りに染みることがあります。これもやっぱり効果という効果を感じたことはないのですが、匂いとか使用感が強いので、なんかやってる感は出ます(笑)
アイオペ|レチノールスーパーバウンスセラム
初めてのレチノール。使い始めた時、翌日の肌が痒くて痒くて本当に焦りました。ただ、数日使ったあとは反応が出ることは無くなったかな。テクスチャーは軽い乳液のような感じ。毛穴が消えたような消えていないような。使い切ったけど、目に見える効果がわからないので、やはりリピするか迷い中です。別のレチノール商品を使ってみても良いかもしれない。
クレアス|サプルプレパレーションフェイシャルトナー
2018年に韓国に行った時にまとめ買いして2024年頭にようやく使い切ったもの。無難で使いやすいが、リピートするほどではないかな。
COSRX|フルフィット プロポリス シナジー トナー
刺激性もなくさらっとしていて使いやすい。クレアスよりさらっとしている。リピートは特にしないかなあ。
2024年は何使う?
2024年は引き続きメガ割のタイミングで気になる韓国スキンケアを買いつつ、国産で評判のいいエリクシールやら資生堂系列も使ってみたいな〜。