首と肩の痛み
お久しぶりです、croです。
座卓を使っての在宅勤務の影響か
ここ数日、首と肩に痛みを感じていましたが
もともと首は痛かったのでさほど気にすることなく生活していました。
しかし、4日前にランニング始めた瞬間に背中に経験したことのない痛みを感じランニング中断。
整形外科では湿布しかもらえないだろうなぁということで、
・痛みの原因を治せそうなこと
・保険適用されること
・正しい姿勢が身につきそうなこと
3点を理由に生まれて初めて整骨院接骨院に通うことを決意。
以前に整形外科に診てもらったときに、頸肩腕症候群と診断されてる私。
首が痛すぎる!
ストレートネック治したい!
・整骨院でやってもらえること(保険適用内)
どこがいいかはよくわからなかったので、通いやすそうでナイスなネーミングだった整骨院にしました。
金曜日に施術してもらいましたが、
悪い姿勢を長く続けていたことからすぐには良くならないとのこと。
施術では、
・電気&温め
・指圧
をしてもらいました。(保険適用の範囲内)
今も痛みは感じていてちゃんと治るのかどうかはまだわかりませんが、
少し通い続けてみようと思います。
・それぞれの違い
ちなみに、
整骨院と接骨院、整体院の違い
・整骨院と接骨院は同じで、痛みを取るということが主な目的らしいです。
・整体院は疲れを取るということが主な目的らしいです。
整骨院と接骨院は国家資格で保険適用になります。
なるほどむち打ちや四十肩とかの怪我は整骨院や接骨院、リラクゼーションは整体院ということか!といった理解です。
・日々の生活での注意点
・同じ姿勢をずっと続けない
・デスクワークは肩甲骨が開く状態を長時間続けるので猫背になりやすいので脇をしめるようにすること
・顎をひくこと
・痛みが出てしまっても出来る範囲で動かすこと
これらのことは日頃からできるので予防という意味でも続けていきたいと思います。
長時間のデスクワークや在宅勤務、外出自粛で運動不足になっている人もお気をつけて。
cro