100kgを目指す ベンチプレスの重量推移

※本記事は数字の羅列です。

ダラダラとベンチプレスを続けてきたがぼちぼち本気で100kg挙上を目指そうと思うので、記録に残っている限りベンチの重量・回数の数値を出していく。「これくらいのペースでも100kgめざせるのね、ならそのうち挙がるやろ。がんばろ。」くらいに思って貰えれば良いと思う。なおダラダラと書いた通り、途中ボコッとベンチをさぼる時期もあるのであしからず。

著者スペックと筋トレを始めたきっかけ
身長170cm、体重69kg前後 30代前半(2021年5月5時点)
2014年から社会人として働いているが、なぜか会社の屋上にお手製ベンチプレスがあり、先輩に誘われてやってみた。30kgは上がった気がする。この頃の体重は56kgほど。高校時代は陸上で長距離をやっていた事もあり50kgに乗らない程度だった。自分は太れないと信じていた。

2014秋ごろからベンチ開始。屋上時代の記録ノートがあったはずだが、そのうち見つかったらあげる。スマホの記録では2015年の6月19日に60kgの9回挙上動画が撮ってあった。皆様ご体現の通り、60kg挙上くらいまでは大部分の人がたどり着ける。問題はここから先の70kg、80kg、90kgなどの壁である。節目の重量はまじ重い。本当に。

その後なんやかんやあってジムトレに移行。2017年からはoasis、2019年からエニータイムフィットネス。

本題 重量推移の記録

2017年 ジム入会 60kg10回挙上程度のスペック
ブランクありのため少し軽めからスタート
6/19
ベンチプレス
20kg×10
30kg×10
50kg×10、10、10、6
40kg×10、10

6/23
20kg×10
40kg×10
55kg×10
55kg×5

6/26
20kg×10
40kg×10×2
55kg×10、8
50kg×9

7/1
20kg×10
40kg×10 ←以後アップはルーチンで実施
55kg×10、10、5

7/5
60×10、7

7/9
70×2
60×8、5
50×10

7/14
55×9、8、4
50×7

7/18
55×10、10、8、7

7/22
60×10、10、5
55×8、5

7/25
60×10、10、7
55×7、5

8/9
65×3
60×10、10、6
50×9、7

8/21
65×10、7、3
60×5

9/1
65×8、7
67.5×5
60×5

9/7
70×5、5、2
60×10、6

9/18
70×5、3、2
60×10、8

9/24
70×5、4
60×8、8

10/11
70×5、4、1
60×8

10/16
スミスマシンベンチプレス
50×10、10、8、6

10/31
20×10、40×10

11/11
70×5、5
65×7、3
60×5

12/11
70×5、5、3
65×6
60×10

12/20
70×6、6、3
65×5、3

2017年総括
後半ベンチの頻度が足らな過ぎ、当然伸びず。
トレーニングのコツなど知らず、適当にやっていたがそれでもまぁまぁ挙がるようにはなっていたようだ。

2018年
1/6
70×7、3
67.5×7
スミスマシン インクライン40×10、10、8、6

1/14
70×7、5、1
65×5、4
スミスマシン インクライン40×10、13、9

1/20
72.5×3
70×2
60×5

1/31
70×6、6、3
67.5×6

2/25
60×10

2/28
70×6、3
65×6、4、4
60×10、5

3/12
70×4
60×7

4/2
70×6、4,3
60×10

5/12
70×5、5、3
60×9、5、4

5/17
80×1 ←MAX挑戦 一応更新
60×5

6/20
60×10、9、6、5

7/9
60×10、6
50×10、9

8/6
60×10、10、8

8/18
65×6、6、6
60×7

8/28
65×10、8、5
60×4

9/16
65×10、10、5

10/20
マシンチェストプレス
82×2
68×10、2
54×10
26×10

10/30
65×10、10、5、3

11/5
70×8、4、3、3
60×8、8

11/10
80×1、1
70×4、3
60×5

11/19
70×8、4、5
60×9、5、5

11/24
80×2 初2発!
60×14、5

12/1
70×10、8、5 初めて70kgの10回挙上成功
60×5

12/8
80×3 初3発!
70×5、10、5、7
60×9

12/14
80×4、4、2 小覚醒?
70×6、5
60×9、6、5

12/18
72.5×10、7、7、3
65×9
60×7、5

12/26
80×5、4、2
70×6、5、
60×10、5、4

2018年総括
前半は一言で言えば迷走、11月に入ってトレ頻度を上げた影響か、年末は非常に好調であった。が、この時点で実はフォームの研究はまったく行っておらず、そこそこ関節も痛い時があった記憶がある。

2019年
1/5
72.5×10、10、7
65×10
60×8

1/11
80×2
72.5×5
60×5

1/23
60×15
70×7
60×10

2019.3.5 エニータイムへ移籍

3/10
70×7、5、5

3/21
70×6、4、3、3
60×10、6

4/3
50×10、10、10

4/15
60×10、10

5/3
60×10、50×10、5

5/13
70×8、7、1

6/8
70×9、9

8/13
70×7、7

8/28
72.5×4、3
70×3

10/7
60×10、10、5

10/26
70×3、4、5、3
60×6

11/4
80×1、70×5、4、3

11/12
70×6、5、3、2
60×4

11/23
70×8、5、4
60×6、4

12/19
70×4、2
60×10

2019年総括
まず1月から3月まで期間を空けてしまって全体的に盛り下がり、それをカバーしようとやってみるもののグダグダになってしまった。と評価せざるを得ない。トレーニングの方針も定まっていなかった。この時点では特に何も考えずに上がりそうな重量を上がるだけやる。トレーニング頻度は適当。という伸びるわけもないニワカトレーニーっぷりを丸出しである。2020年でコロナに入ってから、ようやくYouTubeの神トレーニーの方々の動画(山本大先生、BurstのKE-TA氏など)をバカみたいに見るようになり、フォームの修正やトレーニング頻度、プロテインの飲む量の見直しなどを行う事になる。

2020年
1/19
60×5、5
50×8、6

2/13
70×4

ここからしばらくコロナのためジム休会。
その間自宅にて片手24~28kg程度でダンベルベンチプレスを主体にトレーニング。これ以降はネガティブと神経系のため高重量低回数、基本重量の10回3セットを基本として行いセット間で重量変更をやめた。フォームの練習も自宅ベンチ台にて。フォーム修正によって特に肩の痛みが全く出なくなったのが一番の収穫。ジムに行く前にしこたま動画を見て注意点を脳裏に刻むのが良い。

9/22
90kgを下げるだけ2回

9/26
90kgを下げるだけ2回
80×1
75×5、3
70×3

9/29
80×6 ←どうした?笑 ネガティブパワー??
77.5×1

10/3
70×10、10、5

10/13
70×10、7、4

10/20
70×10、8、4

10/25
70×10、7、6

10/29
90×1 ←MAX更新!90kg初挙上!
70×10、6、4

11/9
70×10、7、4

11/13
100を下げるだけ1回
80×1
72.5×7、6、4

11/16
72.5×10、7、5

11/21
72.5×10、10、4

11/25
80×5、5

11/28
75×7、8、4

12/1
70×10、10、8

12/4
85×4

12/7
85×5、3、1

12/10
90×1

12/13
901発狙いで上がらず。

12/18
80×7、6

12/22
90×1
80×3

12/26
70で慣らし程度

12/31
80×9 ←10発でRM的には100kg1回相当!あと少し!
しかしここでまたコロナが蔓延気味なのでジムトレを3か月離れる、、、

2020年総括
グダグダ気味だったトレーニングをコロナという機会を経て見直すきっかけとなった。ベンチを伸ばしたければベンチをしっかりしたフォームと頻度で行う事が重要。YouTubeに動画を挙げて下さっている偉人達に感謝。2021年の内容は別記事へ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?