
人間は二度死ぬなんていうけれど、二度目の死は訪れることはない。
たまに言われることだけど、
人間は二度死ぬんですって。
一度目は肉体の死。
簡単にいえば、命の終わり。
生きていた人が活動を止めた瞬間のこと。
二度目は存在の死、記憶からの喪失。
その人が生きていたということを忘れられた瞬間。
その瞬間が訪れたとき、その人は二度目の死を迎える。ということなんですよね。
他の人はわからないけど、
個人的なことで言えることは、
二度目の死は訪れることはない。
忘れることなんてないし、
忘れられるわけなんてないんだよね。
人生の半分の時間を共に過ごしてきたのだから、
これから同じ時間が過ぎていったとしても、
記憶から消えることはあり得ない。
誰かに話すことはなくても、
言葉にしなくなったとしても、
存在が消えたわけではない。
生活の所々に記憶が結びついていて、
どんな場所でも、どんな行動でも、
存在の証明が出来てしまう。
もし、二度目の死があるとすれば、
それは自分の一度目の死が訪れる瞬間かもしれないが、自分の以外の記憶から消えることなんてあるのだろうか。
となると、やはり二度目の死は
存在しない。