![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64233937/rectangle_large_type_2_ffeea8396abdae9ec15e3ed1f9bdc826.jpeg?width=1200)
【支援してもらいたい】島の漁師と伝統を守りたい
最近、クラウドファンディングのプロジェクト開始が続いていて、告知ばかりになってしまうのですが、今、始まったばかりのCAMPFIREプロジェクトがあります。もう、これも応援してほしい。
島の漁師と伝統を守りたい!
吉崎工務店という名の通り、漁業とは一見かけ離れた仕事をしている企業が、隠岐諸島の漁師さんのために立ち上がっています。
今回このプロジェクトを立ち上げたのは、コロナによる影響で、さざえの卸先がなくなっていってしまったためです。年間6,000㎏ほど全国に卸していたのですが、コロナの影響による飲食事業への規制のため、卸先が激減してしまいました。飲食店への規制もまだまだ厳しく、私達が飲食店に卸せなくなれば、漁師さんにも同様に大きな影響が出てしまいます。
美味しいさざえを食べることが、漁師の伝統を救うことになります!
始まったばかりの隠岐諸島からのプロジェクト。
ぜひ一度プロジェクトページをご一読いただけたら嬉しいです。
新御番鍛冶プロジェクト。歴史に参加しよう。
先週から始まったプロジェクトです。すでに多くの支援が集まっていますがまだまだ足りません。これからです。歴史をつくる仲間になってください。日本文化を後世にも伝えていく、第一歩です。
いいなと思ったら応援しよう!
![つづく|Daisuke Tsuzuku](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127608643/profile_e852105f6adc61c1b92906521fc55618.jpg?width=600&crop=1:1,smart)