
FX取引結果 2022/08/03 UnLimiteD
こんにちは、UnLimiteDグループです。
こちらの記事ではオリジナルツールを利用した取引結果などを更新してきます。
裁量トレード
川ツール「UnLimiteD」
※インジケータの概要はこちら

AUD/USD H1 ロング
▲29pips
Sシグナルからぴょんぴょん跳ねてたので、チョイ勝ちしようとエントリーした途端にブレイク。
ただ、このようにS/Lライン(トレンドライン)は斜めにもできますので、損失を最小限に抑えることができます。

EUR/AUD M15 ショート
▲34pips
バンドウォークを期待して、チョイ勝ちしようとT/P・S/L共に浅めにするもマイナス。
冷静に見ると川の勢いもなく、完全にポジ病の悪い例です。
というわけで本日の川の方は良い結果出ず、、
「UnLimiteD_EP」
※インジケータの概要はこちら

USD/JPY M15 ロング
+155pips
3派の終点でもみ合っていたので、戻り(4波)があると確信。
先日のショート(3波)と合わせて「行って、来い」を取ることができました。

CHF/JPY M15 ロング
+185pips
先ほどのUSD/JPYと同じ形だったのでエントリー、こちらはT/Pはずしてみました。
エリオット波動は通貨ペアに関わらず応用が利くのが利点。
ただ4波の戻りが強すぎるので、ダウ理論的に断続性が失われている、つまりトレンド崩壊しています。
自動売買EA
※自動売買はロット条件を変更しないので、pipsでなく円換算で損益を記載しています。
「ULD_mosk_a」

EUR/NZD M5 ロング
+5,243円
一昨日に続きEUR/NZDでエントリー。
プラスになっているものの、全通貨まんべんなく入ってほしい、、
累計
+686,347円
※EA「ULD_mosk_a」の概要はこちら
「ULD_manp」

EUR/USD M1 ロング+ショート
+19,484円
問題なし、保有ポジションの含み損も微小。
累計+619,589円
※EA「ULD_manp」の概要はこちら
ファンダメンタル情報
本日の予定
23:00 アメリカISM非製造業景気指数
23:00 アメリカ耐久財受注
ISMは前月比やや減の予想。
1ドル130円が意識されてかサポート強い状態に。
台湾訪問による米中関係の悪化にも注意。
以上です。
UnLimiteDツールの申請はコチラからお願いします。
※本ツールはXMの口座でないと稼働しません。