お肌に重要な『エラスチン』とは?
【お肌に重要な『エラスチン』とは?】
今日は、40代からのお肌に
”凄く”大切になってくる『エラスチン』についてです^^
みなさんも『エラスチン』という名前は、
一度くらいは耳にしたことがあるかと思いますが、
具体的にどんな働きをしてくれていて、
どんなものなのかは、あまりご存じないかもしれません。
エラスチンとは、
・体内で、コラーゲンの次に多いタンパク質
・コラーゲンを束ねて、伸縮する働きをする繊維
・身体の中の柔軟性を必要とする部位に多く含まれている
・ダメージを受けている部分(細胞や臓器)を修復する
・40歳でお肌のエラスチン産生は『ほぼ0』になる
・食べ物からは補えない
・「一度失ったら二度と補えない」と考えられてきた
そして、そのエラスチンが多く含まれる部位は以下の通りです。
・皮膚 2~5%
・肺 20%
・血管 50%
・靭帯 80%
・バスト 80% (クーパー靭帯)
・子宮 90%
エラスチンは、
お肌のハリや弾力にとって重要な役割を持っていて
年齢とともに減少し、たるみやシワの原因になります。
26歳をピークに30代で約半分、
40歳でほぼゼロに!!
エラスチン:
お肌の奥(真皮)でコラーゲン同士を束ねている
エラスチンが少ないと、たるみやしわにつながる
コラーゲン:
真皮の80%を占めるたんぱく質
コラーゲンがないとハリが保たれない
線維芽細胞:
エラスチン、コラーゲンを生み出す”お母さん細胞”
年齢とともに生産能力が低下する
『美肌やお肌のハリにはコラーゲン』という
イメージがありますが、
実はコラーゲンだけではお肌のハリは保てなかったんです!
これらに着目して、
今回私が出会ったのが
”エラスチン”のスキンケアです♡
線維芽細胞を刺激して、
コラーゲンやエラスチンの産生を助けてくれて、
お肌のハリを取り戻すだけではなく、
引き締まってリフトアップも叶えてくれるスキンケアなんです!
そのスキンケアについては、
また追って詳しくお伝えしますね♡
今回は、お肌には”エラスチン”が必要!
という事をお伝えしました^^
今後のスキンケア情報もお楽しみに♪