見出し画像

【インディーゲーム】『サンセット・ルート』のすゝめ

皆様、こんばんは。おーえんと申します。
突然の私語りで始まり大変申し訳ありませんが…私はよくウィンドウショッピングのようにSteam上のページをあれこれチェックしながら、気になったゲームで、特に価格の安いものであれば即購入してしまうことがあります。衝動買いとも言うかもしれません。(流石に何千円かするものだと取り敢えずウィッシュリストに入れておきます)
そんなこんなで、今回は最近Steamで即購入してみて想像以上に面白かったゲームとして、『サンセット・ルート』を紹介させて頂きたく思います。
何となく全般的に紹介をさせて貰いました後、個人的に感じたこのゲームの魅力について書かせて頂こうと思います。宜しくお願い致します。




『サンセット・ルート』について

簡単な紹介と説明

『サンセット・ルート』は、制作者のRenkaさんが独力で開発・公開なさっているインディーゲームです。リリース日は2022年11月17日です。現在はSteam上でのみ販売されているようで、価格は¥120です。従ってPCないしSTEAM DECKでのみプレイ可能です。本投稿でも内容について簡単に説明させて頂こうと思いますが、制作者ご本人様の説明がSteamのストアページ上でなされていますので、気になった方はこちらをご参照ください。

制作者様の本ゲームに関する簡単な説明は、以下の通りです。
船員を雇い、適切に配置し、行き先を選ぶ。『サンセット・ルート』は簡単かつ奥深い戦略経営シミュレーションゲームです。新大陸の微妙なバランスの下簡単な選択によって利益を上げ、ノリで世界の行く末に影響を与えよう。」

正直、この文章が本ゲームのシンプルな説明文として満点だと思いますので、余り余計なことは書けませんし書きません。

プレイヤーは、「新大陸」で貿易活動を行う船長となり、行く先々で船員を雇いながら取引をして収入を得ます。ただし、貿易には税金がかかり、定期的に払い続ける必要があります。プレイヤーは税金を納められるだけの稼ぎを出しつつ、船員を雇って適切に配置することで、後により多くの利益を得られるように、もしくは、「ノリで世界の行く末に影響を与え」るべく行動します。
この「新大陸」は非常に不安定な情勢となっており、故にプレイヤーのノリでの行動を通じてでも、世界の行く末には影響が及びます。簡単に言えば、本ゲームはマルチエンディングであり、プレイヤーの行動によってエンディングが分岐します。

制作者様が「ノリで」とおっしゃっていらっしゃる様に、本ゲームのシステムは非常に簡単に出来ています。プレイヤーがゲーム内で行うのは、①目的地を選ぶ、②船員を雇う、③船員を配置することのみです。ちなみにゲーム内ではマウスのみを使用し、クリックとドラッグ&ドロップのみで簡単にゲームが進行します。以下、簡単に実際のゲームのスクリーンショットを用いながら説明させて頂きます。

ゲームの進行

①目的地を選ぶ
まず、目的地を3つの候補から選びます。目的地により、次回船員を雇う際のレアキャラの発見率、取引を通じての収入取引する品物が変わります。取引自体は自動で行われます。

目的地の選択画面。


②船員を雇う
プレイヤーは、目的地に到達するごとにランダムで抽選された3体のキャラクターの中から1体を船員として雇うことが出来ます。必要なキャラクターを選択して雇いますが、必要が無ければ雇わないという選択も出来ます。紹介状を持っている場合には、これを消費することでよりレアリティの高いキャラクターを再抽選し、選ぶことが出来ます。

船員の選択画面。下の「諦める」を選択すると、誰も雇わずに終了する。
上の画像から紹介状を消費した後の画面。レアリティの高いキャラクターが多く抽選されている。

③船員を配置する
雇った船員は、特別な記述のない限りは船室に入れなければ働きません。プレイヤーが運ぶことの出来る貨物量は船員達の「貿易力」によって決定しますが、基本的に働かない船員は貿易力がマイナスとなり、運べる貨物量が減少します。従って、プレイヤーは適切に船員を船室に配置し、働かせる必要があります。なお、船室は9室のみで、1室つきに1体までしかキャラクターは配置できません。なので、プレイヤーは船室を上手に活用しながら、時には戦力外となった船員を追い出すことも必要になります。

キャラクター「鶏」を雇ったが、船室に配置していない為貿易力がマイナスとなっている。
「鶏」を船室に配置し、貿易力は-2から0になった。基本的に他ノーマルキャラクターは、貿易力が1や2となることが多い。

という3つのフェーズを繰り返してゲームは進行します。税金が払えなくなる、もしくは一定の条件を達成すると、エンディングを迎えます。
非常に簡単な説明となりますが、基本的に本ゲームで行うことは以上となります。
ここまでの説明で、制作者様の説明文をあらかたなぞることが出来たと思いますが、一点、説明していない点があります。それは、このゲームが簡単かつ「奥深い」ということです。その奥深さに着目しながら、個人的に感じたこのゲームの魅力について、以下に3点にまとめて書かせて頂きます。



個人的に感じた魅力

①可愛い。だけじゃない。

何だか最近毎回書いているような気がしますが、気のせいです。
正直に言って、本ゲームを即購入するに至った非常に重要な要素です。Steamのストアページでも、トップの画像には本ゲームの主人公となる船長が大きく描かれています(本投稿のトップを参照)。エンディングのそれぞれにも美麗な一枚絵が挿入されていますし、他にも色々な場面で可愛い、綺麗な絵を見ることが出来ます
また、船員として登場するキャラクターは非常に多く存在しますが、それぞれ可愛くデフォルメされたアイコンとして登場します。人間だけでなく、所謂亜人種や、鳥・馬・犬などの動物が数多く実装されており、これらがシンプルなゲーム性に、どこかほっこりする、安心感を感じる、心が和むような印象を強く与えている様に感じられます。因みに音楽もまったりとしていてこのビジュアルに非常に良くマッチしています。

ですが、タイトルに書いた様に、これらキャラクターは「可愛い」だけではありません。ゲームの舞台となる「新大陸」は非常に情勢が不安定だと書きましたが、そんな中でノリで船長をする船長が雇うキャラクター達には、どこか深みや凄みのようなものが潜んでいます。
勿論、「難民」や「ワーカー」のように、特筆すべき能力も特徴も無いキャラクターは多いです。一方で、レアリティの高いキャラクターには、「暗殺者」や「異教徒」といった如何にも物騒な肩書を持つものから、「勇者」や「亡命中の姫君」まで存在します。これらキャラクターは、ビジュアル的な特徴もありつつ、ゲーム上でも特別な能力を持っていて、更に中にはエンディング分岐に関連するキャラクターも存在します。
ゲーム内では、シナリオや世界観などが多くは語られません。一方、各エンディングにはある程度文章による説明が含まれます。従って、エンディングは世界観の補完に大きな役割を担っています。エンディング分岐に関連するキャラクターは、各エンディングにて大きく取り上げられ、そのキャラクターの行動が「世界の行く末に影響を与え」ているのです。
ただ可愛く見えていたキャラクター達が、ここで急に際立ち、全く表に出ていなかった、彼らの行動規範や心情が映し出されます。そしてそれは「世界の行く末に影響を与え」る程のものです。「可愛い」表現に覆われ、それまで見えていなかったキャラクター達の心情や行動力が、エンディングを通じて初めて明らかになることにより、印象深く映る様描かれていたのが非常に魅力的に感じられました。

税金を十分量納めることが出来た時表示される画面。なお船長自身のこともあまり描かれない。


②簡単で奥深いゲーム性

制作者様のコメントをまんま書いてしまったような形ですが、これに尽きると思います。このゲームは、まずとても簡単で、しかし進めていくにつれ、その奥深さを味わえるゲームだと感じました。
まず、「戦略経営シミュレーションゲーム」という名前から想像されるものとは全く異なりました。これまでにもストラテジー・経営・シミュレーションというそれぞれの要素を含んだゲームは色々とプレイしてきたつもりですが、いずれも前提として「頭を使う」ゲームだったように感じられます。
単刀直入に言ってしまうと、このゲームはそこまで頭を使う必要がありません。ここまで紹介させて頂いた様に、プレイヤーがゲーム内で行うのは、①目的地を選ぶ、②船員を雇う、③船員を配置するという3つのみです。これらにはある程度思考を巡らせる必要がありますが、ゲームのクリアという目標であれば、全て加味してもさほど難しい内容ではありません
加えて、こういったゲームは「慣れ」が必要というのも通例だと思います。勿論このゲームにも「慣れ」は必要ですが、他のゲームに比べれば圧倒的に「慣れ」が来るのが早いと感じました。
端的に言えば、こういったゲームとしては本当に「簡単」であると感じました。ただし、これは非常によく計算された「簡単」さであると思います。正直、これ以上プレイヤーに思考を求める要素が加わると、この「簡単」さは急激に失われると思います。また、これ以上簡単にしてしまうとゲームとしての面白さが急激に失われると思います。その塩梅を絶妙に見極めて制作されていると感じられました。
特に「簡単」さを大きく担っているのは、取引が自動で行われることだと思います。このお陰で、プレイヤーは目的地と船員の配置を考えるだけで「経営」が出来る様になっています。

一方で、ゲームのクリア以降、エンディングやアチーブメントの回収を目指すとなってくると、一気にゲームに奥深さがもたらされます
まず、通常のゲーム内では基本的に能力の高いキャラクターとそれを上手く利用するための構成というものが大体決まっており、それを理解して利用していくことが出来れば、クリアすること自体は難しくありません。

例えば、先にも挙げた「亡命中の姫君」ですが、能力は「船室のキャラが船から消えた時、貿易力が3上がる」です。この上昇は永久的に付与されるもので、また何度でも上昇させることが出来ます。他のキャラクターの中には、条件を満たせば勝手に船室から消えるもの、もしくは船室から誰かを消すものがいくつか存在します。これらを上手く組み合わせれば、高い貿易力を常に持つ、つよつよ「亡命中の姫君」が誕生します。しかも姫君は船室に何人居ても構いません。結果的には、【つよつよ「亡命中の姫君」軍団】が誕生します。

キャラを消すことで結構強くなった「亡命中の姫君」軍団。貿易力が3桁の姫君が多く見られる。

ほかにも、この画面の上部にたくさん並べられているキャラクターがそれぞれ貿易力を4持っていることが分かると思います。これらは「一等航海士」で、能力は甲板上にいても(=船室にいなくても)貿易力が下がらないというものです。つまりこのキャラクターは単純に居れば居るだけ得です。また、「見習い」というキャラクターが毎ターン15%の確率で「水夫」になり、「水夫」が毎ターン15%の確率で「一等航海士」になります。それぞれ、ゲーム序盤から大活躍してくれるキャラクターです。
という【つよつよ「亡命中の姫君」軍団】パーティー(筆者が勝手に名付けています、ごめんなさい。)のように、ゲームをプレイすると何となく強い構成が分かってきます。これは先の「慣れ」や「簡単」さに通じる部分ですね。

しかし、エンディングやアチーブメントの回収には、かなり限定的な条件が付けられています。これにより、プレイヤーが利用できるキャラクター・構成は厳しく限定されます。上記の【つよつよ「亡命中の姫君」軍団】なんかも使えないことが多いです。
しかも、一度ゲームをクリアすると解放される新モードでは、登場するキャラクターが増えます。それもちょっとどころではなく、めっちゃ増えます。すると、新たな構成を生みだしたり、その為にどういった立ち回りが必要か考えたり、そもそもレアリティの高さやランダム抽選の母数の増加からキャラクターが出ないことを考慮したり…などなど、ゲームのクリアまでとは打って変わって、やらなくてはならないことも、一方で出来ることも非常に多くなります。これが非常にゲームとしての奥深さを感じさせています。
というのが、簡単ではありますがこのゲームが「簡単かつ奥深い」ことへの説明・加筆であり、個人的にも非常に魅力的だと感じられた内容です。

③コスパ◎

最後に少しゲームとは離れてしまうことですが、ゲームとしてのコストパフォーマンスが非常に高く感じられました。ここまで説明させて頂きましたように、「簡単で奥深い」「戦略経営シミュレーションゲーム」であってしかもビジュアルが「可愛い」、だけではないゲームでした。で、最初に書かせて頂きましたが、¥120です。何なら、筆者はまとめ買いで安い+セット商品自体も安くなっていたのでもっと安く購入できました。
筆者は、エンディング回収+α遊んだけどアチーブメントはまだまだ埋まってないという段階で4時間遊びました。まだまだ遊べますし、遊びたいです。
ということで、非常にコストパフォーマンスが高いと思いました。正直、筆者もよく分からない微妙な値段のゲームを買ってよく分からないまま放置しているゲームが沢山あります。比較して、このゲームを購入したのは良かったと強く思っています。ゲームの内容とは異なることですが、買い切りのゲームとしては重要な要素の一つであり、かつ個人的には大変満足のいくものだったと感じられた為、このゲームの魅力として書かせて頂きました。



おわりに

今回は、Steamで衝動買いしたインディーゲームで想定外に面白かったものとして、『サンセット・ルート』を紹介させて頂きました。
簡単さの説明の為に省いているゲームの内容や、紹介しきれていないキャラクターなど沢山ありますが、今回は紹介としてそこまでは触れませんというのと共に、気になったという方がいらっしゃいましたら、是非Steamのページを確認して頂くのと共に、プレイしてみて下さいね。
また、制作者のRenkaさんは、今年2月に新作の『フラッシュバック』を同価格の¥120で公開されています。

Steamストアページより。

こちらは「選択型進行タイプのシミュレーションゲーム」とのことです。ストアページの紹介を見た限り、どうやら内容は『サンセット・ルート』に通じている様ですし、何なら紹介画像の中に船長さんが居ます。筆者はこちらも購入しておりますのでプレイ出来ましたらこちらについても書かせて頂きたいのと共に、2作品をまとめて買うと更に10%オフの¥216で購入できますので、よろしければ是非ご確認くださいね。

ちょっと最後に販促みたいになってしまい申し訳ありません。またもしここまで読んで下さった方がいらっしゃいましたら、本当に有難うございました。長文失礼しました。

おーえん


いいなと思ったら応援しよう!