見出し画像

日本人がアルチザンブランドに夢中になる理由

アルチザンブランドが日本で大人気になった理由ってやっぱり日本人の「こだわり精神」が大きく関係していると思う。日本には昔から物を大事にして長く使い続ける文化がある。例えば古い家に代々受け継がれる家具や手作りの茶器とか。そういった「物を愛でる」感覚が職人が丁寧に作ったアルチザンブランドの世界観とピッタリ合っているんじゃないかな。

それに最近はファストファッションの波にちょっと疲れている人も多い?大量生産で安いけどすぐダメになるアイテムじゃなくて時間をかけて作られた一点ものに惹かれる人が増えている。質が良くて時間が経つほどに味が出るような商品ってやっぱり特別感がある。

Noteにて書かせて頂いた題材を中心に
Spotify for Podcastersにてお話させて頂いております。

https://open.spotify.com/show/3StuESpZ1Xhez8oCs3ZTPn

神奈川・三浦海岸に位置するビンテージ・セレクトショップ「UNKNOWN」の
オーナーによるラジオ番組。

古着と言う知識だけではなく
ファッション・音楽・アートなどに通ずる世界カルチャーを中心に
流行りや時代の進化を音源や思想を通しながらお話ししています。

音楽はオーナー自身が発掘した
世界のカセットテープ音源・レコードを中心に流させて頂いております。

ここから先は

1,111字 / 4画像
この記事のみ ¥ 300

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?