
雲海仙人の記憶に残る釣り1995年
表紙画像は、金山湖のキャンプ場対岸、日没後に他の釣り人がほぼ帰った頃、小規模な流入河川付近にワカサギの群れがサワサワサワって湖面に現れ出した時にイトウやアメマスがジャブジャブって襲いかかる所に小型ミノーを投げ入れた時にヒット&キャッチしたアメマスです。
この魚は刺身で食べたのを覚えています。
今では殆どないですね・・・笑
このシーズンは旭川に住んでいた同級生の船で、浜頓別付近から出航海、カレイ釣りを堪能。



昨年味を締めたカラフトマスは、知床のウトロ幌別川が基本釣行場所となり、この時代はまだ世界遺産になっていませんので、広い駐車場があり、小屋みたいな大きなゴミ箱と簡易トイレまで設置してあり大変重宝したのを覚えています。


古い資料なので、画質が悪くてすみません🙇
実は当時、使い捨てカメラ全盛期!?だったはず、焼いた写真を携帯で撮っての投稿なのでこの画質です。
釣行時撮った写真はかなりの枚数を保存していますが、昔の写真を今見ても一枚一枚釣った時のシチュエーションが思い出されます。
嫌な記憶は残ってしまいますが、好きな事や良かった事もと〜っても記憶に残るんです。
釣りっていいね!
つづく
それではまた遊びに来てください。
雲海仙人