安寧と静謐の日曜日、2021年第5週を振り返る
今日で1月も終わりですね。
またたく間に2020年が終わり、2021年に突入したかと思いきや、早くも12分の1が過ぎ去りました。過ぎていく時間を、ただ見送るのではなく、心に留めておくために今日も振り返ることにします。
雲上ブログの更新
先々週の1件更新とは打って変わり、先週は8件と、なかなかの更新頻度でした。特に気合いを入れたのは、2020年に遊んだリアル謎解きゲームの中から、特に面白かった作品10点を選んだベスト10の記事でしょうか。
後は、よくアクセスされたという観点では、2020に遊んだデジタルゲームの中から、特に面白かった作品5点を選んだベスト5の記事でした。
Google Analyticsでアクセス状況を可視化すると、やっぱりボードゲームやリアル謎解きゲームよりも、デジタルゲームの方が総人口が多いのだろうなということを、まざまざと感じます。
放送したラジオ
放送した『謎ときどきボドゲラジオ』は、計3件でした。内訳的には、昨年末に遊んだ『パンレガ0』と『ハダル・プロジェクト』の感想を遅ればせながら、そして『トゥー・ルームス』の感想です。
『トゥー・ルームス』は、かなり面白くて2人用の協力ゲームなんですけれど、片方の手番のとき、もう片方は目を瞑っていなければならないのが斬新です。一気にレベル4まで駆け抜けましたけれど、2人用の面白い協力ゲームを探している方には、特にオススメです。
後は、Radiotalkだけでなくstand.fmでも何かやりたいなと思って『あきやま39ちゃんねる』というのを始めました。
遊んだゲームの感想を3分で語ったり、平日8時から8時9分まで9分だけ生配信したりしています。良かったら聞きに来てください。
後、ラジオじゃないですけれど、話題のClubhouseやってます。
四六時中やってるというより、時たま入ってちょっと喋るみたいな感じですけれど、もしタイミングが合いましたらお相手してください。
第96回『ミスボド蒲田』の開催
9ヶ月ぶりに『ミスボド蒲田』を開催しました。計59名の参加ということで、多くの方にご参加いただき、感謝です。私も前々から気になっていた『It's a Wonderful World』を遊ぶことができて良かったです。
noteへの投稿
この1週間の振り返りではなく、ちゃんとした読み物を連載しようと思っています。詳しくは「はじめに」をどうぞ。無料でお読みいただけます。
読んだ本
先週は、全体的にアウトプットが多めで、インプットは少なめでした。読んだのは我孫子武丸『8の殺人』『監禁探偵』のみ。
ちなみに『監禁探偵』の方は、映画版も見ました。小説版とは、ずいぶん違いましたけれど、確かに小説版において画的に映えるところや、センセーショナルなところを取り上げようとすると、こういうふうに組み合わせるしかないよね、分かります。という感じでした。
終わりに
前回の振り返りで書いた『双子島神楽歌 THE LIVE STAGE』はアーカイブで見ることができました。『ヤノハのフタリ THE LIVE STAGE』もリアルタイムでは見られなかったので、アーカイブで視聴予定です。
やってる諸々ですけれど、Aはいったん手を離れたので待ちフェイズ、Cは今週にテストプレイがあるので最後の作り込みを、今まさに進めているところです。Cのテストプレイ次第ですが、次はHを一気に片付けて、ずっと放置してしまっていたTに着手しようかな、と。
後、前回の振り返りでstand.fmとnoteの記事について言及したら、自分の中での優先順位が上がって実現できたので、やりたいことを宣言することの重要性を再認識しました。
では、また来週。
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。サポートは次の記事を書くための、カフェのコーヒー代にさせていただきます。