![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60778166/rectangle_large_type_2_cdd7d149c243b1ba06c2669d93f79cd7.jpg?width=1200)
色んな意味で忘れられない「2001.9.11」
いつも読んでいただきありがとうございます。
今日、この日から20年前…
2001年9月11日(火)
イスラム過激派テロリスト集団アルカイダによって行われた無差別テロ
一生忘れることのない衝撃を受けました。
あの頃の感覚は未だに覚えています。
実際に現場にいた方や目の当たりにした人、被害にあった方たちの心の傷は計り知れないものだろうと…想像を絶するものだろうと…
亡くなられた方たちのご冥福をお祈りするとともに、心を痛めた方たちが少しでも早く日常を送れる日が来ることを祈ります。
ヨーロッパひとり(時々ふたり)旅
当時、私はイタリアでの生活にも慣れてきて、他の国も色々見てみたいな〜と思っていました。
そこで、ヨーロッパ周遊パスみたいなものを購入し、Ipercoopでバックパックとシュラフを購入し、ひとり旅(時々友だちと二人旅)に行くことにしました。
頼りは「地球の歩き方 ヨーロッパ編」
これを片手に持ってルンルンで出発しました!!
そして
プラハからブルノと言う町へ移動した私は…
大切なもの
そう、あの日
私は楽しい旅行の最中にいました!
だからこそ、あの時あの瞬間に何をしていたのか、どこにいたのか、明確に残っている記憶なのかも知れません。
いつ何が起こるかもわからない。
自分の命、大切な人の命、みんなの命、かけがえのない大切な時間。
なくなってから気づくことも多いけど、テロだったり、戦争だったり、COVID-19だったりで悲しいニュースを聞くたびに、肝に銘じています。
「感謝を忘れず、周りの人たちを思いやり、大切に」
「自分自身も尊い存在であることを忘れずに」
現実は…イライラしたり、気づかないところで悪気無く傷付けてしまったり、なかなかうまくいません…まだまだ伸び代たくさん(笑)日々精進します。
R.I.P.
今日もあなたにとって素敵な1日になりますよーに!
あなたが少しでもHAPPYでホワっと気持ちになってくれたら幸いです。
あなたの健康とワクワクする毎日のために何ができるのかを考え、きっとあなたを健康に導き、安心と希望を与える生涯フットボーラーになる
いいなと思ったら応援しよう!
![Yuri@癒快ケアセンター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27952572/profile_e7da3f20b50c1065443aeebb2332ccad.jpg?width=600&crop=1:1,smart)