![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54231603/rectangle_large_type_2_9ce1cd86e539d91b1cc1b0acd092a0d1.jpg?width=1200)
熱い戦いにUFスタッフは涙しました
意外にも6月に入ってそんなに雨の降っていない宮崎です。
梅雨の晴れ間に今日は28℃を記録していました!夏がそこまで来てるって感じがしますね笑
そんな中先週末は熱いイベントで盛り上がっておりましたよ!
ではこちらから(^^)/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼感謝!
宮崎100kmリレーマラソン閉幕!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5日の土曜日に第8回となる宮崎100kmリレーマラソンを開催いたしました!
昨年、一昨年とけっこうな雨が降る中での開催…
担当の中船木は「今年こそは晴れますように…!」と密かに、いや藁にも縋る想いで祈っておりました(_)
毎日見る天気予報がどんどん変わっていく中ドキドキで迎えた当日!朝の準備段階から晴れ間が…!
僕たちもそうですが選手の皆さんが気持ちよく走れるなと、とても嬉しかったです♪
さてさて今年のリレーマラソンも数々のドラマが待っていました。
100kmの部でデッドヒートを繰り広げた航空大学生のチームと航空自衛隊のチームの熱い友情
友人と50kmのソロに出ようと約束していたが、その友達はエントリー漏れてしまい
1人で最後足を引きずりながら涙を流してゴールした大学生
思わず涙がこぼれそうになってしまったのはここだけの話
開会式からミニオンの着ぐるみで会場を盛り上げてくれたチームや
毎年恒例ウォーリーの仮装をして参加してくださったチームもあり
ああ、やっぱりひとりでは得ることの出来ない特別な達成感や絆がリレーマラソンにはあるんだなと実感しました。
今年も感染症対策にご協力いただいての開催でした、選手の皆さんありがとうございました。
そしてお力添えいただいた企業の皆さん、サポートいただいたボランティアのみなさん
本当にありがとうございました!
この唯一無二のリレーマラソン
今年は宮崎市で残り2つを予定しております!
どれも違った面白みにあるこちら
9月に開催の「宮崎ナイトリレーマラソン in こどものくに」
夜のこどものくにでDJ音楽を聴きながら走る高揚感はとても特別なものです
こちら絶賛エントリー受付中♪
■第9回 宮崎ナイトリレーマラソン in こどものくに
https://universal-field.com/event/miyazaki-night-relay/
もうひとつは11月開催の「宮崎県洋菓子協会Presents GÂTEAUXおかしなマラソン」
九州でもこれほどのスイーツが揃うスポーツイベントは無いかもしれません…!
宮崎県内の有名どころのスイーツが食べ放題のこちらは8月1日よりエントリー開始予定!
先着100チームで締め切るので今年は恐らく早くエントリー締め切ってしまう気がします(^^;
今のうちにお友達や職場の方に声をかけてすぐエントリー出来るよう準備していてくださいね!
■第9回 GÂTEAUXおかしなマラソン大会
https://universal-field.com/event/dolce-okashinamarathon/
お次はこちら!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼今年も九州各地でやります!
里山トレイル!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨年も超小規模イベントとして開催した里山トレイル
今年の1回目を宮崎市で開催いたしました!
こちら鏡洲の森トレイルのコースになっている宮崎自然休養林にて初心者~中級者の方を対象にしたトレイルランニング講習会
山でのルール、マナー、補給、装備品などなど山での走り方も含めて3時間
前日まで小雨の予報が、当日は曇りに変わって天気も味方に♪
新緑がきれいな鏡洲の森を楽しむ事ができました。
九州ではなかなかお目にかかることのできないTheNorthFaceの最新シューズ「VECTIV」の試し履きも大好評でした!
次は鹿児島の藺牟田池県立自然公園で開催予定です♪
詳しくはこちらから見てみてください!
↓↓↓
■第7回 九州里山トレイルin鹿児島
https://www.facebook.com/events/998725034204870
同じ会場となるこちら「藺牟田トレイル20」は来週16日(水)が締切となっています。
トレイルの魅力がぎゅっと詰まったこのコースは5周~20周まで選ぶことができます♪
↓↓↓
■第2回 藺牟田トレイル20
https://universal-field.com/event/imuta10/
ぜひお友達誘って参加してみてくださいね♪