「継続は力なり」は真実か?

ユニバーサルフィールド

走る経理、河野です。

大会中止が続き、

どうしても練習へのモチベーションは例年より低めですが

青島太平洋マラソンは開催されると信じて

練習の継続はできています

・・・でも3日間くらい全く走らないこともざらですあせる

とはいえ、現役引退から7年くらい?

まだなんとか、

ある程度のインターバルはこなせます。

以前と違い、

めちゃくちゃキツくて毎回全力ですけど

画像6

そういった意味ではやはり

解釈は色々あるものの

「継続は力なり」

は長距離ランナーが強くなる為の

ひとつの「真実」

であることは間違いないんだろうと思います。

でも、単純に

継続した練習=【強い長距離ランナー】

ではなく


継続して練習をこなせるメンタル=【強い長距離ランナー】

のような気がします


練習だと思ってなくて、

単に走るのが好きだから継続して走っている

なんて人は、もうすでに才能有り

画像5

私と同じく、練習の苦しさがクセになる・・・

なんて変態の領域の方はもちろん

素晴らしい素質をお持ちです!!


現時点の走力なんて関係ないです


あとは適切な練習ができるかどうか!!

適切な練習を自分でできる方は

週1、2回の練習でもパフォーマンス維持は可能


どんな練習を、どんな負荷でやるのか

それが一番難しい

画像4

そんな方はランニングクリニックでおまちしてます

(※5月は宮崎県独自の緊急事態宣言中の為、休止中です)


継続した練習のみで走力アップするなら

ただ毎日走り続ければ強くなります。


でもそうじゃない。

毎日、ランニングボーナス

なんてもらえるなら嬉しいですが

画像3

(仙頭か精神と時の部屋が欲しい…笑)



確実に得られるのは

カロリーの消費という恩恵くらい・・・

健康増進に繋がると考えればアリ!!


でも健康の為の練習なら、

毎日でなくてOKだし・・・


長距離を速く走れるようになるには

ただ走ればいいというわけではない


「継続は力なり」

ではない部分も

実は大きい


だから面白い。


私自身

以前のように時間に余裕はもてなくなった今

走力アップに大事なのは

練習内容はもちろんですが

練習や大会での「適切な集中」

にあると思っています。


ただ集中力があればいいというだけではなく、

集中すべきところでしっかり集中する


それは、大会の中でしかトレーニングできない部分もあります。

そういった時にも活用できる


「UF3020シリーズ」

画像2

規模は小さい大会ですが、

スタート前の緊張感

レース序盤の心拍数の上昇

レース後半に溜まる乳酸

最後の踏ん張り

大会でしか感じれない部分のトレーニングに最適!!


12月の青島太平洋マラソンにむけてのステップアップに

ご参加お待ちしてます。夏はナイター開催です!

画像1

HPも見やすくリニューアルしてるのでチェックしてみてください

厚底でもスパイクでも、陸連登録なしでも参加OK!!

UF3020

https://universal-field.com/event/uf3020/index.html

3大会エントリー受付中です!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?