
暑は夏い
過ごしやすさに驚くほどな、夏。
なぜならバリ島に(初)来てしまったから。
実は一週間の天気予報でも最高気温28度前後、最低気温20度前後。
陽が無いところだと長袖ハオリものがないと肌寒いほどだ。
東京は最高気温35度前後、最低気温27度前後。
なんなの、これ。
赤道近くの南の島の方が日本より気温もたぶん湿度も低く過ごしやすい。
地軸がずれたのか?
これが地球温暖化というものか?
ただ単に乾季のこの地はもともとこんなものだということを知らないほど、わたしが世間知らずということなのか。
夏は暑い、当たり前。
そんな固定観念を保ち続けること、手放してもいいかも。
どの世界視点・観点で物事を語るか。
驕らず、昂らず、アンラーニングと共に、柔軟な思考と素直な気持ちで本質を探求してみると、無意味なバイアスも空中分解して、解き放つことができるかも知れない。
こうしてどんどん、この空気の中でカラッポにリセットが進む
いいなと思ったら応援しよう!
