知らない危険!マイホームを購入する前にしっておくべきこと。キッズファイナンス講師がおしえるユニバリスト式
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16027071/picture_pc_2c7dd9b9b32828532d1e9b236e71f624.jpg?width=1200)
さて、みなさんこの投稿を見てくださったということは不動産を買おう。もしくは売ろう。と少なからず考えていらっしゃる方だと思います(ˊᵕˋ)
はじめまして!
大阪市でキッズファイナンスを教えているユニバリスト式キッズファイナンス教室の真由美です。
まず、家を買う前に皆さん何を見ていますか?
間取り?最寄り駅?価格?
人それぞれだと思います。
私の教える教室では高学年になると住宅ローンについて学ぶ時間があるのですが、これまでと違い一生ずっと同じ職場で永久就職が難しい時代の場合、家を買って35年ローンというのはかなりリスクがあります。
なぜなら、どの年齢になってローンを支払えるか保証が無いからです。
大きい家に住みたい!からといって無茶なローンを組むと払えずに競売にかけられてしまうことも考えられます。
「家を買う」というのは、家のローンが全て支払われた時です。
それまではあなたの資産では無く、銀行の資産であることを肝に銘じなくてはいけません。
私は家を選ぶ前に「売れやすさ」を見ています。
結婚すると家族のかたちが変わり、子どもの成長と共に生活が変化していきます。
あのときはここの場所が良いと思っていたかど、学校が遠くなるからここは不便だな。と思う事が出てくるわけです。
そんな時に、ローンがまだ残っている。などの理由で離れられない。のはもったいない!
例えば、土地の形や坪数で売れやすい売れにくい。があります。
場所もそうです。私は必ずハザードマップを確認するようにしています。
それだけでもなぜここが安いのか。高いのか分かるようになります。
私は普段から不動産のチラシをスクラップしてお得な物件を探すのが好きです(笑)
今は土地価格が上がっているから買わない方が良い。というのはナンセンス☝︎
物件によっては「早く売りたい」という理由で安く市場に出ている場合もあります。
まだまだ話したいことはありますが、まだ聞きたい!と思った方はぜひユニバリスト式の親子体験教室にいらしてください((*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
入室を希望されていない方でもご参加可能ですよ♡
ご予約お待ちしております。
■3 カ月毎にご契約コースの変更が可能です。 月 1 回コース(60分/回)月額3,000円 月2回コース(40分/回)月額5,000円 月2回コース(60分/回)月額6,000円 ※塾保険加入料金・教材費はこちらの料金に含まれます。 ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。☺️
#ユニバリスト式 #不動産#引越し#金融リテラシー#節約術#家を買う前に#リフォーム#ならいごと#新居#中学生#予算#新築#英会話#インターナショナルスクール#投資#小学生ママ#男の子ママ#育児#ままちっち#予算#海外の子育て#非認知能力#10歳#7歳#8歳#9歳#不動産
#マイホーム