![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78041657/rectangle_large_type_2_0092f5cde822318b32b9effd3ee4fcd2.jpg?width=1200)
【最速でステージへ!】アニメ、ゲーム大好きな36歳独身楽器未経験者がたった4回のギターレッスンでステージに立つまで①
前回お伝えした未経験者企画の続報です!!!
前回はこちら↓↓↓
今回は一回目のレッスンの様子になります♪
ではでは、早速動画の方をどうぞ🎸
動画どうでした〜?😊
結論から言うと未経験者でもこんなに出来ちゃいました😵
やっぱり最初は「やること絞ってレッスン!」これが上達へと近道なんだなって思いましたね😊
さてさて、ここからは、実際のレッスンの詳細や使った譜面なんかも解説していきますね♪
レッスンの流れとしては普段の「体験レッスン」と全く同じ流れで行いました♪
UNIVAの「体験レッスン」に興味があるにもぜひ見てもらいたいです♪
生徒さんと合流→アンケート記入からのヒアリング→実際に楽器を持ってレッスン
このような感じです(^^♪
集合からロビーでアンケート記入
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77949135/picture_pc_ea1605d69ec0e6f6adb123e65b19d7b2.jpeg?width=1200)
ここでは主に好きなアーティストさん、普段聞いてる音楽を中心にヒアリングすることが多いです。
体験レッスンについてスタジオに入って
「さて、今日はどうした!?何知りたい?何やりたい!?どんなの弾きたい!?」
なんて乱暴なレッスンは行いません(笑)
今回に限ってはK君はアニソンが好きですが、K君が弾きたいアニソンに挑戦するはちょっと難しそう(テクニック、構成面で)、そして「ブルースセッションに参加」という企画なのでこの辺は普段の体験レッスンとは違うところです。
普段は、生徒さんの弾きたい曲、目指すスタイルに寄り添いレッスンを行ってますので
「これはダメ!」
「まだそういう曲は早い!」
とかそういう感じではなく
目標を目指して道筋を立ててあげる感じで進めてます(^^)/
では、スタジオにイン!
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77949166/picture_pc_77bd4be0cc90ced565cd019cb31da4b0.jpeg?width=1200)
ギターの抱え方、ピックの持ち方、その辺からしっかりと。
※ピックの持ち方とかは動画でも言ってますが、なるべく癖のない感じで持ちたいところですね。
※上手になると奏法によって角度や面積を変えたりコントロールしていきます。そのためにもなるべく最初はフラットな自然な持ち方が良いかと思います(^^♪
では実際にレッスン!
今回の譜面がこちら
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77949170/picture_pc_1ebc6adbc9f0824cf6bfe237f7480454.jpeg?width=1200)
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77949178/picture_pc_a8d3e51e28ce7e3ac74b2d1efb835b9e.jpeg?width=1200)
簡単そうでしょ?(笑)
でも、未経験者はこれでも簡単かどうかわからないですよね。実際K君もそう言ってました(笑)
ここから
「これは簡単なんだよ!」
「絶対できるよ!」
とモチベーションを上げ、弾けるようにするのはこちらの仕事(笑)
リハーサルマークをA、Bつけてますが、まずはAだけで良いかなって思っていたんです。セッション当日までこれだけで良いかなって。
しかし!
Bまでいきました!通称5度コード、パワーコードっていうやつですね!
この辺は動画見てもらってもわかると思いますが、教えてる方がテンション上がりました(笑)
だってこれすごくないですか?一回目ですよ!?まだギター持って一回目ですよ!?凄くないですか!?
これって多分ですが
未経験者なので「クセ」がない
これが一番大きいような気がします。
実際に楽器を初めて数年の方が「なんか良い音出ない、うまく弾けない。」という方は運指もピッキングも変な癖があったり。そして長年その癖で弾かれていたので、そうそう簡単には
クセが取れない!!!
ことが多いです。
結果として
6月4日セッションいけるでしょ!?
という感じで終わりました!
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77949206/picture_pc_b7da7366dcb973114e794fa21aa30a4f.jpeg?width=1200)
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77949212/picture_pc_fc294a4de2dae2ef859f77bdf800bb77.jpeg?width=1200)
と言ってもまだ一回。次のレッスンの時に忘れていたり立って弾くのも練習しなきゃだし・・・なんならソロもちょっと教えたいし。。。
そうしてたらK君
体調不良でダウン!
うーん、困りました。。。スケジュールもどうしよ。。。
うーん、、、マジでどうしよ。。。
次回に続く。。。
キクチ シュウイチ
https://www.univa-music.jp/instructor/guitar_03.html
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77949765/picture_pc_6c9d97556889d1656b95540f65e1d60d.jpeg?width=1200)
レッスンエリア・溝の口・登戸・向ヶ丘遊園・川崎
UNVA MUSIC LESSON
まずは体験レッスンはいかがでしょうか???
今なら公式LINEを友達登録して連絡頂けると通常¥3,000が¥1,000に!
友達登録はこちらから↓
公式LINE:https://lin.ee/UmMurdB
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77949576/picture_pc_288d9bea9a957abca9fc84c98bfe24f1.jpeg)
Web:https://www.univa-music.jp
Twitter:twitter.com/MusicUniva
Instagram:https://www.instagram.com/univamusiclesson
Email:univamusic55@gmail.com
いいなと思ったら応援しよう!
![UNIVA(ユニヴァ)音楽教室|思い描いたイメージをカタチにしよう🎵](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108951835/profile_cfcadb7153cbd3a8bfa60842a6257bc6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)